GLIT

税理士法人コンダクト・社会保険労務士法人コンダクト【合同募集】

掲載元 女の転職type

経理・受付など*残業月10H程度*賞与実績3ヶ月分*下北沢駅スグ*年休120日~

経理、財務、会計・税務

東京都世田谷区北沢2丁目5番地2 下北…

350万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース勤務★経理業務や受付業務をお任せします★髪色・服装・ネイル自由★賞与年2回(支給実績:月給の2~4ヶ月分)

社内の経理業務やコワーキングスペース「KanadeBako」の受付、
ご案内業務など幅広くお任せします。
受付・ご案内業務を通して、利用者様とのコミュニケーションをとる場面が多いため
「モクモクと事務作業をするだけではつまらない…」という方にピッタリです♪

<*具体的には*>
■経理
・仕訳入力(freee・MF使用)
・売掛金、買掛金管理
・請求書の処理
・支払い関連業務
・経費精算
・給与計算
・インターネットバンク操作 など

■総務
・電話・メール・来客対応
・郵便物対応
・備品管理
・電子請求書発行
・入金管理・売上管理
・コワーキングスペースの内見希望者案内
・コワーキングスペースでのイベント運営補助 など

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

★「KanadeBako」では、月に2~3回ほどイベントを実施中!
銀行員の方を講師にお呼びして、融資セミナーを開いたり、
他企業の方と一緒に忘年会を開催したり…。
イベント当日は、会場の運営もお任せします!

試用期間中の雇用形態に差異はありません。

応募条件・求められるスキル

■学歴不問
■事業会社での経理業務のご経験(4~5年を想定)

<*こんな方にピッタリ*>
◎受け身ではなく積極的にチャレンジできる方
◎環境の変化にも柔軟に対応できる方
◎お客様の目線に立って物事を考えられる方
◎お客様とコミュニケーションをとることが好きな方

募集要項

企業名税理士法人コンダクト・社会保険労務士法人コンダクト【合同募集】
職種経理、財務、会計・税務
勤務地東京都世田谷区北沢2丁目5番地2 下北沢ビッグベンビル5階
給与・昇給★【賞与支給実績】月給の2~4ヶ月分
★月給25万6000円~44万円+賞与年2回
------------------
※経験・能力など考慮の上、決定いたします。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)
※上記に固定残業代20時間分(36,757円~64,865円)を含む。
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途全額支給します。
勤務時間★残業は月10H未満と少なめ
9:00~18:00(実働8時間)

※イベント開催日のみ勤務時間の変更あり
≪例≫13:00~22:00
待遇・福利厚生◇賞与年2回
◇昇給年2回
◇社会保険完備
◇交通費全額支給
◇所内外研修補助あり
◇書籍購入補助あり
◇短時間勤務制度あり
◇シェアオフィス利用可
◇社用PC自由に選択可(限度額あり)
◇正社員登用制度あり(半年ないしは1年後に面談の上実施)
◇受動喫煙防止体制(敷地内禁煙)
◇資格取得支援制度
◇私服・オフィスカジュアルOK(お客様にお会いする日もOK)
◇屋内禁煙
休日・休暇<*年休120日以上*>
◇完全週休2日制
※毎週日曜日と平日
※原則、土曜日は出勤となります
◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇産前産後・育児休暇
◇介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

☆面接は全てオンラインにて実施しています!
------------------
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
------------------
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接(1~2回)+適性検査 ★オンラインにて実施

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
経理業務だけでなく、利用者様などたくさんの方と関わるポジションのため、
コミュニケーションスキルを活かせます♪

その他・PR

カルチャーに共感いただける方、大歓迎♪

当社では、3つのカルチャーを大切にしています!

■楽しさへの追及

「失敗した分、しっかりPDCAサイクルを回して学べばいい。」
そんな考えのもと、挑戦を楽しむ姿勢や、
前向きに新しいことにチャレンジする姿勢を加点方式で評価しています。

■ゼロベース思考

自分を取り巻く環境が変わる中でも、柔軟に対応できること。
例えば「これまでの慣習的なプロセスを見直してみよう」など
常に新たな視点をもつことが大切です。

■プロフェッショナル思考

クライアント目線で物事をとらえ、適切なサービスをご提案すること。
従業員との労務トラブルに関する相談を受けることも多いため、
社会保険労務士と協力しながら、より良い解決策を模索します。
「最初の数分」と「最後の5%の拘り」こそが、
品質が創造される瞬間なのです。

スタートアップ支援に特化した「KanadeBako」

これから新しく事業をスタートさせる方、フリーランスで活躍される方…。
日々、「KanadeBako」にはたくさんに利用者様がいらっしゃいます。
そんな方々をコワーキングスペースのご提供という形で
サポートできるやりがいは大きなもの。

オープンしてから間もないということもあり、内覧者の方もたくさん♪
内覧者の方をご案内する際は、どんな用途で・どんな環境を求めているのかをお伺いしながら
「KanadeBako」の魅力をあわせてお伝えすればOKです◎

正社員登用について

★正社員登用率は実績100%!
正社員登用を積極的に行っています。
契約は6カ月ごとの更新となり、
6カ月ないしは1年後に面談の上実施します。

企業情報

企業名税理士法人コンダクト・社会保険労務士法人コンダクト【合同募集】
設立年月2021年6月
代表代表取締役 植西祐介
事業内容【事業内容】
・税務会計
・社会保険労務
・スタートアップ支援
・経営コンサルティング
・バックオフィス支援
・補助金/助成金サポート
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら