GLIT

株式会社デンソー

掲載元 マイナビスカウティング

モノづくり分野のシステム、インフラ、クラウドの監視、運用

サーバー運用・保守、マシン運用・保守

愛知県 刈谷市昭和町1丁目1(刈谷郵便…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「モノづくり分野のシステム、インフラ、クラウドの監視、運用」のポジションの求人です
工場DX化に不可欠な、システム監視、運用のグローバル体制構築を一緒に取り組む仲間を募集しています。

【職務内容】
モノづくりをDX化するシステムの導入、監視、運用、保守、グローバル化対応
・運用プラットフォームの構築・改善
・グローバル化構想検討
・プロジェクトリーダ
・運用の自動化開発
・インフラ設計/構築

【職場紹介】
モノづくりDX推進部の工場DX室は、グローバルデンソーでの工場DXを推進・リードする職場です。
グローバル地域生産拠点25ヵ国127工場の情報を繋ぎ、その情報の取得・保管、可視化、活用を総勢29名の少数精鋭のメンバーで一手に担っています。
活動が多岐に亘るため、年齢層も広く20代後半から60代までの幅広い人財で構成されており、元生産課の班長・係長経験者から生産ラインの設計経験者など製造実務の判る人財から、アプリ開発経験のあるキャリア入社のメンバーもいれば、データサイエンスで社会人博士号を取得するような専門家もいる集団です。
皆が自分の経験を共有し協力する事で新たな事に前向きに取り組んでいる職場です。

【募集背景】
モノづくり分野でも少子高齢化し多様な人材による働き方が求められる中、グローバルにデジタル化が進み、益々データドリブンな働き方が求められることになってきます。
工場DX分野ではグローバルなデジタル管制オペレーションを維持・発展させていくために常に最新の技術も取り込んだ新たなグローバル体制を構築していく必要があり、日々の生産オペレーションをデジタルで支えつつ、新たなDXを一緒に実現、推進する仲間を募集しています。

※技術系としての採用となります。

【歓迎要件】 
・モノづくり業界に関わった経験
・プログラミングに関する知見
・セキュリティ知見
・海外メンバーとの業務経験
・TOEIC600点相当(海外との打ち合わせあり)

募集要項

企業名株式会社デンソー
職種サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地愛知県
刈谷市昭和町1丁目1(刈谷郵便局私書箱第11号)
給与・昇給年収 600 ~ 1250 万円
昇給年1回、賞与年2回
<直近の初任給実績>
大卒・高専卒(専攻科)/月給22万8000円
修士了/月給25万0000円
博士卒/月給28万4000円
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:40~17:40
休日・休暇完全週休二日(土日)GW・夏季・年末年始各10日程度・その他年次有給休暇・特別休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】 
・システム運用保守・監視におけるプロジェクトリーダの経験
・ITサービスマネジメントの知見(ITIL等)
・ 通信(TCP/IP, HTTP(S)、DNS、SMTP等ネットワークの基本要素)に関する知見
・仮想化技術の基礎知識
・学習意欲の高い人
・コミュニケーション能力
・課題解決能力

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

国内最大、世界でも有数の自動車用システムサプライヤーであるデンソー。数多くの世界トップシェア製品を有すグローバル企業です。

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名株式会社デンソー
設立年月1949年
資本金187,457百万円
従業員数44865
事業内容【下記の開発・製造・販売】
■自動車用システム製品
 ・エンジン関係
 ・空調関係
 ・ボデー関係
 ・走行安全関係
■ITS関連製品
 (ETC、カーナビゲーション等)
■生活関連機器製品
■産業機器製品等

【未来への重点技術4分野を定めています】
1:電動化
2:先進安全・自動運転
3:コネクティッド
4:非車載分野(FA・農業)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら