GLIT

株式会社ウェブライフ

掲載元 doda

【全国フルリモート可】WEBデザイナー/中堅〜大手/残業15H程/世界最大級のECプラットホーム【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区南青山2-22-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【国内16社のみ認定・Shopify Plusパートナー/フルリモート/月平均残業15h】

◎新規案件はゼロからコンセプトを考えデザインすることができる
◎定期的なナレッジ共有・スキルアップに向けたインプットの場も豊富

■業務概要:
当社は、世界的なECプラットフォーム「Shopify」を活用したECサイトおよび自社CMSを活用したWebサイトの構築・デザインに取り組んでいます。
当社制作チームのWebデザイナーとして、クライアントの制作業務(既存・新規案件)に携わっていただきます。

■業務イメージ:
・Figmaによるデザイン制作、UI/UX設計
・HTML/CSSでのコーディング、サイト制作
・実装、テスト、レビュー、検証、リリースなどの一連業務
・チームメンバーと協力しながらの各種対応

■開発環境:
・使用ツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator
・開発言語:HTML、CSS、JavaScript、liquid(Shopify独自言語)
・その他:Git、Github、Slack、Asana、GoogleDrive、Box

■制作事例:
中堅〜大手企業を中心に、アパレル、コスメ、生活雑貨、食品など様々な業界のECサイトやブランドサイトを手がけています。
<主な受賞歴>
・Shopify Partner of the Year(2021、2023)
・優良企業表彰制度 最優秀賞 しんきんゆめづくり大賞
・New York festivals ファイナリスト
・東京インタラクティブ・アド・アワード 銅賞
など

■環境:
・フルリモートを推奨しており、決まった出社日等はありません。
・Slackによるテキストコミュニケーションがメインですが、別途バーチャルオフィス(ovice)があり、実際に出社している感覚でコミュニケーションが可能です。
・良い意味で上司部下の垣根がなく、自律的な働き方が奨励され、意見や提案を自由に行うことができます。
・多様性を尊重した環境でチームの連帯感、業務効率や成果の向上に繋がっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Figma、XD、Photoshopを使用したデザイン経験(3年以上)
・UI/UXデザインの経験
・HTML/CSSでのコーディング、サイト制作経験

■歓迎条件:
・幅広いWebデザイン制作経験(キャンペーンサイト、コーポレートサイト、大規模サイトなど)
・Webサイトの構築から運用に関する経験や知識
・Webアクセシビリティに関する知識

募集要項

企業名株式会社ウェブライフ
職種WEBデザイナー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山2-22-17 川上ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):218,083円〜318,531円
その他固定手当/月:10,000円
固定残業手当/月:73,917円〜106,469円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
302,000円〜435,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル・前給を考慮の上、応相談
※上記はあくまでも目安の額であり、選考を通じて変動する可能性あり
■その他固定手当:リモート手当
■賞与:年2回(リモート手当を除く月給×各1.5ヶ月)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※就業時間はスライド可
■平均残業時間:月15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■入社オリエン・研修・OJT等

<その他補足>
■リモート手当:10,000円/月
■福利厚生サービス加入
■懇親会費支給
■在宅勤務制度
■服装自由
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇(4日)、夏季休暇(3日)、有給休暇、他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ウェブライフ
資本金164百万円
従業員数103名
事業内容■事業内容:
当社は現在、2つの事業(EC・D2C SaaS事業、CMS SaaS事業)を主に展開しています。特にEC・D2C支援(Shopify関連の構築〜運用)の実績とノウハウを強みとして、自社開発のSaaSプロダクトとサービスづくりに注力することで、国内No.1のECプラットフォームを目指していきます。
■事業内容詳細:
EC・CMS等のSaaS事業における企画開発、制作、販売と、運用及びコンサルティング他
URLhttps://web-life.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら