GLIT

ニデック株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

磁性材料・磁気回路 製品技術研究所 次世代モータモジュール開発部 磁気設計グループ 研究開発 G4

基礎、応用研究、分析(化学)

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

任せる業務内容
●磁性材料の研究開発(50%)
●磁気回路を中心とした研究開発(25%)
●事業本部/グループ会社からの依頼案件対応(15%)
●関係部署、外部機関との折衝(10%)

期待する役割
●製品の競合優位性を得るため、磁気回路・磁性材料の視点で、モータ高出力化/高効率化/低振動化の技術開発を行う
●チームリーダからの包括的な指示を受けて、詳細な研究方針・計画を立案

仕事のやりがい・面白さ/仕事の厳しさ・難しさ
●自身の研究の出口を定め拠点/グループと連携して開発すすめ、製品適用にまでつなげられる
●事業本部/グループ会社の困りごとに対応し、売上げに貢献する
●自身の研究を学会/論文で発表し、大学教員/研究室との関係強化や人材獲得にも繋がる
●数年先の将来に競合優位性を得るための技術を予想して研究開発を行う
●市場動向、製品動向、技術動向を把握したうえで、研究テーマを設定

身につくスキル・経験・キャリアパス
●開発した要素技術を事業本部/グループ会社に技術移管し、実際の製品に適用される経験
●産学連携を通じた国内学会発表経験/国...

募集要項

企業名ニデック株式会社
職種基礎、応用研究、分析(化学)
勤務地神奈川県
給与・昇給600万円~800万円
昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月)
勤務時間08:30~17:30
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 福利厚生アウトソーシングサービスの利用 社員持株制度 財形貯蓄制度、独身寮(条件あり)、借上社宅制度、 時差勤務制度 在宅勤務制度(一定以上の等級の全社員対象)他勤務地手当 通勤手当 単身赴任手当 他
【教育体制】入社前集合研修、OJT、フォローアップ研修、階層別研修、マネジメント研修 ほか
休日・休暇会社暦週休2日制 (日曜・祝日・土曜(変則)・ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始) 慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、年次有給休暇 ※時間単位年次有給休暇制度あり
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回、書類選考→1次面接→2次面接→内定 ※全てWEB選考です

必要なスキル

・経験
磁性材料の材料開発の業務経験5年以上
・スキル
分析力、業務遂行能力

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名ニデック株式会社
設立年月1973年7月
資本金877億8400万円
従業員数114371名
事業内容精密小型モータ、車載及び家電・商業・産業用モータ、機器装置、電子・光学部品、その他の開発・製造・販売
・年間約30億個以上のモータを生産している同社、シェアトップも多数
・ブラシレスDCモータの世界シェアNo. 1(50%強)、HDD用スピンドルモータの世界シェアNo.1(80%)
 スマホ向け振動モータ世界シェアNo.1(40%)、液晶ガラス基板搬送ロボット向けモータの世界シェアNo.1(70%)
 電動パワーステアリング用モータの世界シェアNo.1(42%)
・自動車用モータの分野を強化しており、現在は世界トップクラスのシェアを誇る
・EV用駆動モーター(E-Axle)を...
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら