トップ機械 - 品質保証 - 正社員 - 兵庫県【兵庫】品質保証(大型エンジンの品質問題究明対応)※創業100年の老舗エンジンメーカー【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
ヤンマーホールディングス株式会社
掲載元 doda
【兵庫】品質保証(大型エンジンの品質問題究明対応)※創業100年の老舗エンジンメーカー【エージェントサービス求人】
品質保証
1> 尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市長洲…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
【若手から裁量ある仕事/グローバルに活躍できる環境】
エンジン・農業機械メーカーである当社にて、品質保証部での調査Gにおける下記エンジンや製造工程の品質保証業務をご担当頂きます。
・市場で問題が報告されたエンジン部品(クランクシャフト・コネクティングロッドなど)に関しての原因究明対応
・場内への再発防止フィードバック
・その他品質問題対応
※対外的な品質保証業務、顧客サポートというより、市場での品質不良問題に対して、工場内で原因を分析する業務となります。
※機械・電装品等の品質管理のご経験も生かせる職場となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■ポジション魅力:
・職場環境は非常に風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなどチャレンジ頂ける、そしてそれを後押しする風土があります。
・幅広い製造工程を担当し、事業への影響力も大きいため、過去社内表彰歴が多い部署となります。
■当社の特徴:
常に時代をリードするテクノロジーをコアに、大地・海・都市のあらゆる場面でエネルギーの有効活用を追求してきました。創業100年を迎えた2012年には、ヤンマーグループの社会的存在意義と使命を表したミッションステートメントを策定し、以降も「食料生産」と「エネルギー変換」の分野でさまざまな課題解決に貢献し続けています。当社が誇る最大の価値は、創業から受け継がれてきた開拓者精神によって進化する技術の力です。人がいつまでも豊かに暮らせること。自然がいつまでも豊かでありつづけること。この2つのサステナビリティを高いレベルで両立させるために、当社は「最大の豊かさを、最少の資源で実現すること」をコンセプトに、ムダのないエネルギー循環、多様な産業の省力化など、次の100年を見据えた技術開発を推進しています。また、ヤンマーは世界各地に生産・販売拠点を設け、各地域の特性やニーズにマッチした最適地生産・最適地調達を行い、世界中のお客様にベストなソリューションを提供しています。
■雇用形態:
出向先:ヤンマーパワーテクノロジー株式会社(雇用元:ヤンマーホールディングス株式会社)
勤務地:兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 または 兵庫県尼崎市塚口本町5-3-1
事業内容:エンジンの開発・製造・販売・サービス
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:機械系メーカーでの下記いずれかのご経験
・品質管理経験
・品質保証経験
■歓迎条件:
・自動車、船舶、電気、産業機械業界でのご経験
募集要項
企業名 | ヤンマーホールディングス株式会社 |
職種 | 品質保証 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 塚口工場 住所:兵庫県尼崎市塚口本町5-3-1 勤務地最寄駅:福知山線/猪名寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円〜400,000円 <月給> 238,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業:20時間程度※事業所により終業時間が異なる場合があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:■1人目11800円、以降数千円 ※社内規定による 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:■独身寮(自己負担1万程)借上社宅(3割自己負担) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、機能別研修、選抜研修、国際化研修(英会話レッスンなど)、国内大学院派遣、海外留学、自己選択型研修、通信教育、TOEIC(R)テストほか <その他補足> 育児休暇制度、財形貯蓄、財形融資、介護休暇制度、独身寮、社宅、体育施設、各種クラブ活動、社員食堂(栄養バランスのとれた食事を手ごろな価格でとることができます) ※家族帯同で引越しを考えている方は、借り上げ社宅の約7割負担、あるいは住宅手当月14,000円を支給します(社内規定による)。 ※ビル内喫煙可能場所あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、夏期休暇、特別休暇(慶弔など) 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | ヤンマーホールディングス株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
従業員数 | 21,553名 |
事業内容 | 【ヤンマーは「A SUSTAINABLE FUTURE」の理念のもと、私たちが目指すべき豊かな未来を4つの社会に定義し、その実現に向け活動しています】(1)省エネルギーな暮らしを実現する社会(2)省エネルギーな暮らしを実現する社会(3)食の恵みを安心して享受できる社会(4)ワクワクできる心豊かな体験に満ちた社会 ◎当社事業:アグリ、建機、エンジン、エネルギーシステム、マリンプレジャー、コンポーネント、食 |
URL | https://www.yanmar.com/jp/ |