GLIT

ALSOK長崎株式会社

掲載元 マイナビ転職

長崎の人々、街の安全を守る【総合職】※未経験OK

警備員・守衛、清掃関連職、営業・セールス(法人向営業)

《転居を伴う転勤なし/希望勤務地確約》…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

研修体制が万全なため未経験でも安心♪機械警備/ガードセンター/警備輸送/営業/資金・技術のいずれかをお任せ!※希望職種での入社をお約束します。

機械警備
セキュリティシステムからの警報対応
現場確認・現場保存
警察・消防への通報や情報共有
※出動要請がない場合は鍵の点検作業 など

ガードセンター
機械警備隊員への現場急行指示
各種関係機関への連絡・通報 など

警備輸送
現金・有価証券などを特別装備車両で輸送
ATM・キャッシュコーナーの現金の補充・回収 など

営業
一般家庭・法人の問題点た悩みをヒアリング
オーダーメイドのセキュリティサービスをご提案
AEDや災害対策商品など様々なサービス・商品をご提案 など

資金
警備輸送業務で回収した現金の精算・計数
契約先への現金配布準備 など

技術
最適なセキュリティシステムの設計
機器設置工事での施工管理
警備開始後のセキュリティ機器の保守・メンテナンス

入社後の流れ
はじめに初任者研修を受け、そこからは
配属先でのていねいなOJT教育を通して
じっくりと仕事を覚えていきます。

\CHECK POINT/
配属先ごとに業務内容は決まっており、
慣れるのはラクラク。それにそもそも
難しいような実務はないのでご安心を。
もちろん困ったときは遠慮なく先輩の
チカラを頼れます!

募集要項

企業名ALSOK長崎株式会社
職種警備員・守衛、清掃関連職、営業・セールス(法人向営業)
勤務地《転居を伴う転勤なし/希望勤務地確約》

▼長崎の各エリアに配属
長崎県長崎市
長崎県諫早市
長崎県佐世保市

★100%希望勤務地で働けます!
目安として通勤60分以内の
施設に配属されることがほとんど。
自宅から通える範囲で調整します。
※マイカー通勤可
給与・昇給月給177,000円~217,500円 + 各種諸手当
※サービス残業・見込み残業は一切なし!

<毎月安定した収入を得れます>
24時間365日長崎の「安全・安心」を
お守りしているため、天候が悪いから
仕事が休みといったことはありません。
また、月給制のため、
休日数に応じた給与額の変動もなく、
安定した収入を得ることができます!

[月収例]
・月収22万円
 └入社1年目/残業代+深夜割増手当含む

※上記はあくまで最低保証額です。
 年齢・経験を考慮の上、規定により決定します。
※6ヵ月の試用期間あり。
 期間中の待遇変更はありません。

【昇級・賞与】
昇給/あり(前年度実績5,000円UP)
賞与/年2回(昨年度実績5ヵ月分)
勤務時間シフト制(機械警備・ガードセンター)
※1ヵ月単位の変形労働時間制
 (週平均40時間以内)

シフト例
09:00~18:00(休憩60分)
18:00~09:00(休憩180分)
09:00~09:00(休憩480分)

※警備輸送・営業・資金・技術の場合
09:00~18:00(休憩60分)

★サービス残業・見込み残業は一切なし!
東証プライム上場のグループ企業として、
万全の労務管理を…
待遇・福利厚生社会保険完備
グループ保険(生命、火災、自動車、レジャー、がん保険等の団体割引制度)
社内規定に基づく保険金(弔慰金、香花料、病気見舞金、災害見舞金、特別見舞金)
社内貸付制度
育児休職制度
介護者休職制度
慶祝金(結婚・出産)
従業員持株会
文化体育活動(剣道・柔道他)
安全衛生(定期健康診断、安全衛生)
通信教育制度(英会話など ※希望者)
社内検定制度(施設警備検定・雑踏警備業務検定・警備員指導教育責任者など ※希望者のみ受験可能/受験料会社負担)
休日・休暇[休日]
機械警備・ガードセンター
4週8休(月8~11日休み)
年間休日110日

警備輸送・営業・資金・技術
週休2日制(土日祝休み)
年間休日110日

[休暇]
年次有給休暇(初年度10日/平均有給取得数12.5日)
プラチナホリデー制度(年1回9連休以上を計画的に取得)
特別休暇 ほか
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

複数名の増員募集

その他・PR

募集の背景

\警備のプロ集団/
私たちは1969年の創業より長崎の地に根ざし、半世紀以上の歩みを進めてきました。ありがたいことに地域のみなさまから絶大な信頼をいただき、会社業績は堅調。そんななか、今回は組織強化を目的に新しい仲間を募ります。

\認定実績/
★健康経営推進企業
★長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業

\登録実績/
★長崎県安全・安心まちづくりパートナーシップ事業所
★長崎県SDGs登録制度

初年度年収

300万〜400万円

応募受付後の連絡

選考結果は、応募受付後1週間以内に応募者全員に、お電話または、メールにてご連絡差し上げます。

面接回数

1回

面接地

長崎県長崎市旭町3番6号

取材後記(マイナビ転職編集部から)

同社は「長崎綜合警備」として1969年に創業。以来、長崎県内の”安全”を守り続け、そうして2023年に社名を現在の「ALSOK長崎」へ変更。「ALSOKグループ」の一員であるというブランドの統一化を図りました。
”お客さまと社会の安全・安心の確保のため最善を尽くす” 。同社はこれを一貫して追求。
だからこそ社員に対しては手厚い教育・研修を実施。一人ひとりを警備のプロへ導き、安全・安心をより確かなものにしています。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

深夜割増手当
時間外・休日割増手当
家族手当
役職手当
通勤手当(月5万円まで)
駐車場手当(半額会社負担)
 ※勤務場所が有料駐車場の場合
住宅補助(調整手当)
 ※上限月2万5千円

求める人材

【性別・職歴・資格など不問】◆未経験、第二新卒、U・Iターン歓迎 ◆高卒以上 ◆18歳以上(※1)~44歳以下(※2)の方 ◆要普免(AT可)
\男女ともに大歓迎です/
運動が苦手でも、体力に自信がなくても
活躍できます。長崎の街の安全を
一緒に守りませんか?

\まずは一度、ご応募を/
社会人・正社員デビューも全面的に応援。
できる限りたくさんの人とお会いします。
面接ではざっくばらんにお話しましょう!

\こんな方にピッタリ/
■誠実なコミュニケーションをとれる
■適度に身体を動かす職種に就きたい
■いつも責任感を持って仕事に励める

(※1)警備業法第14条の警備業務のため
(※2)若年層の長期キャリア形成を図るため

企業情報

企業名ALSOK長崎株式会社
設立年月昭和44年7月10日
代表代表取締役社長 冨野 官
資本金2000万円
従業員数340名
事業内容機械警備業務
警備輸送・売上管理業務
建物管理業務

【主要関連会社】
ALSOK(株) 、ALSOKグループ各企業
URLhttps://www.nsk-nt.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら