トップ物流・倉庫 - ドライバー・デリバリー,ドライバー,倉庫管理・作業 - 正社員 - 茨城県創業140年以上!未経験歓迎【フォークリフトオペレーター】
鴻池運輸株式会社
掲載元 マイナビ転職
創業140年以上!未経験歓迎【フォークリフトオペレーター】
ドライバー・デリバリー、ドライバー、倉庫管理・作業
【車通勤OK/転勤なし/バイク通勤OK…
正社員
仕事内容
冷蔵内でのピッキングやフォークリフトを使用した積込み作業を行います。未経験でも安心して始められる環境です。
食品メーカー工場内での倉庫内スタッフとして、
ピッキング作業やフォークリフトでの積込み作業を行います。
入社後は、製品名や出荷先を覚えることからスタートし、
徐々に業務を増やしていきます。
出荷件数は毎日同じであるため安定した業務量で働きやすい環境です。
募集要項
企業名 | 鴻池運輸株式会社 |
職種 | ドライバー・デリバリー、ドライバー、倉庫管理・作業 |
勤務地 | 【車通勤OK/転勤なし/バイク通勤OK】 〒306-0235 茨城県古河市下辺見1955トモヱ乳業(株)内 |
給与・昇給 | 月給:25万円以上+諸手当+賞与 ※上記月給には一律手当を含みます。 ※試用期間あり(3か月)※試用期間中の条件に変更なし 【月収例】 1年目/月収25万円(日勤) ※各種手当て込み 1年目/月収30万円(夜勤) ※各種手当て込み 【モデル年収】 1年目/年収440万円 5年目/年収520万円 10年目/年収660万円 【昇級・賞与】 昇給:年1回※年に1回必ずあります 賞与:年2回 |
勤務時間 | シフト制 実働時間:7時間45分/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~23日 【日勤】 [1]07:30~16:15 [2]08:00~16:45 [3]08:30~17:15 【夜勤】 [4] 18:30~翌03:15 [5] 21:00~翌05:45 ※日勤、夜勤選べる ※交替制ではありません ※最低勤務日数(週):5日 |
待遇・福利厚生 | ・退職金制度 ・社会保険完備(法令に則る) ・交通費規定支給 ・制服貸与 ・資格取得支援制度あり ・研修制度(階級別/職種別など) ・個人ロッカー、更衣室完備 ・社員持株制度 ・財形貯蓄制度 ・寮完備(遠方の方) ・カフェテリアプラン ※福利厚生制度/15,000円分好きなプランを自分で選べる |
休日・休暇 | 完全週休2日制 ・完全週休2日制(月8~9日休み) ・シフトによる ・シフトサイクル1ヶ月 ・有給休暇(取得推進中) ・慶弔休暇 ・希望の休みがあれば、1シフトにつき3日分は調整可能です(ほぼ100%希望通ります) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
創業140年以上の歴史を持つ「鴻池グループ」での倉庫内スタッフを募集します。
業界大手ならではの好待遇が魅力で、
毎年昇給や賞与年2回の支給があり、
安定した収入を得ることができます。
フォークリフト免許がない方も、
会社負担で取得可能ですので、
未経験の方も安心してご応募ください。
一年目でも月収30万円以上の方が多数活躍中です!
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
茨城県古河市下辺見1955
取材後記(マイナビ転職編集部から)
安定した企業での新しいキャリアを築くチャンスです。
充実した福利厚生や働きやすい環境が整っており、
未経験からでも安心して成長できる職場です。
プライベートを大切にしながら、
安定した収入を得られるこの機会をお見逃しなく!
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】【上場企業】
諸手当
・家族手当
・住宅手当
・残業手当
・通勤手当
求める人材
【未経験・第二新卒・フリーターも歓迎】中高年・女性も活躍中。安定した企業で新しいキャリアを築きたい方を求めています。
【必須条件】
◆学歴不問
◆フォークリフト免許不問(お持ちでない方は会社負担で取得可能)
◆未経験OK、ブランクOK
◆中高年・女性活躍中
【こんな方を歓迎します】
◆物流や倉庫に興味がある方
◆プライベートを大切にしたい方
◆安定した企業で長く働きたい方
\働きやすさも抜群!!/
完全週休2日制で、プライベートも充実。
寮完備で遠方からの応募も安心です!
企業情報
企業名 | 鴻池運輸株式会社 |
設立年月 | 1945(昭和20)年5月(※創業1880年) |
代表 | 代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池 忠彦 |
資本金 | 17億2,300万円 |
事業内容 | 鉄鋼事業 エンジニアリング事業 食品関連/定温物流事業 食品プロダクツ関連事業 生活関連事業 メディカル事業 空港事業 国際物流事業 インド事業 ◆事業コンセプト:「統合革新」 Integrate Innovation 私たちの事業コンセプト「統合革新(インテグレート・イノベーション)」とは、お客さまの生産・サービス工程において日本が誇るものづくり・おもてなしの品質を裏側から支えながら、前後の物流工程を含めたすべてのバリューチェーンを統合・最適化し、改善を重ね、革新的なサービスを生み出すことを目指す考え方です。社会全体を見渡しながらニーズを発掘し、グループが培ってきた知見や技術によって、社会課題の解決を図るサービスを創出していきます。 |
URL | https://www.konoike.net/ |