トップ物流・倉庫 - 物流,一般事務 - 正社員 - 愛知県転勤無【半田市】安心・安全・確実な輸送を支える運行管理者★◎40代活躍中!/日祝休/残業20H相当【エージェントサービス求人】
共立輸送株式会社
掲載元 doda
転勤無【半田市】安心・安全・確実な輸送を支える運行管理者★◎40代活躍中!/日祝休/残業20H相当【エージェントサービス求人】
物流、一般事務
名古屋営業所 住所:愛知県半田市瑞穂町…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜目指すは、全社員が定年まで笑顔で働く物流会社〜
■概要:
一般貨物自動車運送業 貨物運送取扱事業を運営する当社で運行管理者としてご活躍頂きます。会社として将来的な残業抑制に取り組むための増員採用を予定しております。
■仕事内容:
鋼材や貨物など建設やメーカーの生産活動に必要な資材などを運搬する当社の業務は、取引先の業務進捗に直結する重要な役割を担っております。安全に予定通りに運搬できるように運行管理者として管理業務全般にご対応いただきます。
【具体的には】
・ご依頼頂いた各種貨物を運送するドライバーや鋼材を輸送するトレーラートラックドライバーの管理・監督
・アルコールチェックや点呼など
・配送ルート打ち合わせやドライバーへの配送ルート指示
・取引先からのご依頼や配送先をヒアリングの上、配車業務や配送状況確認
・配送資材の到着予定時刻や配送状況などを取引先に報告
【入社してからのイメージ】
本ポジションの補佐(サポート)の形で、まずは仕事を覚えていただきます。ご経験にもよりますが、独り立ち迄の期間は1年程を想定しておりますので、じっくり時間をかけて仕事の内容を覚えていただきます。
ドライバーの方たちに交通通路などを指示したりする必要が出てくるため、名古屋近辺の地理を知っている方やドライブが好きな方は、仕事の習得が早いかと思っております。
■組織構成:
営業所全体で約20名の方が在籍しております(ドライバーの方は除く)。
中でも、配車管理者は3名(40代1名、50代2名)が在籍しています。
※運転される方も多く、安全意識大事にしているため、会社が強制するような飲み会などはございませんので、ご安心ください。
■当社の安全の取り組み:
近年、ドライバー事故が増加していますが、当社では安全面に非常に躊躇くしており、”安全性優良事業所の認定”を受けております。
アルコールチェックはもちろん、全車両にドライブレコーダーを導入していたり、整備士も在籍しており日常点検を行っています。
■当社の安定性
安心・安全・確実な輸送を実現し信頼を勝ち取っています。国内7か所の営業所と、長年お付き合いのある協力関連会社との連携によって、運送コスト削減や納期短縮のロジスティクス提案が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
□■ドライバーからバックオフィス側へキャリアチェンジ可能!■□
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・運送業界でのご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・貨物運行管理者資格
・大型車両又は牽引の免許所持者、フォークリフト免許所持者
#日勤のみ#転居なし#文系#理系#問わず
募集要項
企業名 | 共立輸送株式会社 |
職種 | 物流、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県半田市瑞穂町7丁目10-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円 その他固定手当/月:89,000円〜112,000円 固定残業手当/月:61,000円〜68,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(前年実績1.4か月) ※経験に応じて、記載の金額が前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業30h ※所定労働時間が7.5hのため、一般的な事業会社で計算すると20h相当 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤経路でガソリン代支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用、勤務延長制度65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT 資格支援制度(フォークリフト等) <その他補足> ■育児休業取得実績あり ■勤続表彰制度あり ■人間ドック ■インフルエンザ予防接種 ■慶弔見舞金 ■定年祝 |
休日・休暇 | 週休1日制(休日は日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数87日 日曜日・祝日がお休み ※比較的有給取得なども相談しやすい環境です |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
勤務条件に変動無し
企業情報
企業名 | 共立輸送株式会社 |
資本金 | 72百万円 |
平均年齢 | 52歳 |
従業員数 | 328名 |
事業内容 | ■事業内容: 一般貨物自動車運送業 貨物運送取扱事業 自動車整備事業 不動産売買 賃貸事業 |
URL | http://www.kyoritsu-ac.co.jp/ |