GLIT

株式会社ニューズベース

掲載元 doda

BPMサービスのフィールドセールス◇業界未経験歓迎/裁量◎/フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、コールセンタースタッフ

本社 住所:東京都中央区銀座7-16-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■BPMとは:
「ビジネスプロセスマネジメント」の略で、企業や組織が業務プロセスを効率的に管理し、改善するためのものです。主な目的は、業務プロセスの効率化、標準化、最適化を通じて、組織全体のパフォーマンスを向上させることです。

■業務概要:
BPM事業を展開する当社にて、当社の成長推進を最前線で担うマーケティング本部のフィールドセールスとして業務に携わっていただきます。
新規案件を中心にマーケティング担当やインサイドセールスから引き継いだ見込み案件のフォローを行い、顧客との関係を構築しながら提案をリードいただきます。
※適性やこれまでの経験に応じて、既存顧客のフォローをお任せする可能性もございます。

■業務詳細:
・マーケティング担当、インサイドセールスが獲得した見込み案件のフォロー
・新規顧客及び既存顧客への営業活動を通じた案件獲得
・企画書、見積書の作成
・顧客ニーズに応じたソリューション提案やコンサルティング
・グループメンバーとともに目標の進捗管理や調整

■業務の特徴:
・数字至上主義の営業活動ではなく、リピート発注いただけるような営業活動を重視しています。
・丁寧にヒアリングを重ね、顧客にとっての最適解を常に考え、本当の課題を特定、提案することを大切にしています。
・現在のリピート率は約8割と高水準を保っており、より高いリピート率を目指し日々奮闘しています。
・数十万円から数億円単位の幅広い案件があり、全社売上の約25%を占めているおり、最後まで顧客に伴走しやり切ることが求められます。

■魅力:
<裁量権のある環境>
ハイレイヤーとの交渉機会が豊富にあり、折衝力やコンサルティング力が身につきます。
<幅広いクライアント層>
大手からスタートアップ、官公庁まで多種多様な企業から直接受注しています。
<高い汎用スキルの獲得>
ソリューション営業やコンサルティング営業のスキルが磨ける環境です。
<ライフステージに合わせた働き方>
フレックスタイム制を導入、子育てや介護と両立できる柔軟な働き方が可能、勤務時間の相談も可能です。
<頼れるグループメンバー>
営業未経験で入社したメンバー多数ですが、グループ内で助け合う風土があり、マネージャーや役員も距離が近くいつでも相談できます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・営業経験(年数不問)
・チームワークを重視し、柔軟に役割を切り替えられる方
・ExcelやPowerPoint(Google Workspaceも可)を業務で使用した経験※基本的な操作スキル

■歓迎条件:
・コンサルティング営業やソリューション営業の経験
・広告代理店での営業経験(様々な商材を組み合わせた提案経験)
・日常会話レベルの英語スキル
・マーケティング業界やHR関連業界でのプロダクト側の経験

募集要項

企業名株式会社ニューズベース
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング9F
勤務地最寄駅:東銀座駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,588,652円〜3,702,060円
固定残業手当/月:75,946円〜108,162円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
291,667円〜416,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年2回
■賞与:業績により決算賞与を支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※アサインされるプロジェクトによっては勤務開始と終了時間が前後する可能性があります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■全社教育プログラム
■書籍購入費補助制度

<その他補足>
■定期健康診断・インフルエンザ予防接種費用補助
■社内図書スペース
■財形貯蓄制度
■懇親会(オンライン含む)
■キックオフイベント
■グループ懇親会費補助
■メンターランチ制度
■社内ドリンク補助
■副業制度
■育児休業制度(男性取得実績あり&育休復帰率100%)
■産休・介護休業制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

特別休暇(慶弔・代休)、有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、産休、育児休業、介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変更:なし

企業情報

企業名株式会社ニューズベース
資本金40百万円
平均年齢35.5歳
従業員数112名
事業内容■事業概要:マーケティング支援サービス事業およびバックオフィス支援サービス事業、人材派遣サービス事業を展開しています。
・マーケティング支援のBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業およびバックオフィス支援のBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開。
具体的には、ビジネスイベントの制作運営・事務局代行・集客等イベントマーケティング支援全般、大手企業の管理部門支援や、官公庁の補助金事務局代行などを手がけています。
URLhttp://www.newsbase.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら