GLIT

東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系機械メーカー

掲載元 マイナビスカウティング

アプリケーションエンジニア(大型産業機器の海外顧客向け新規案件)

プラント施工管理

千葉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■石油・ガス、電力、水素、アンモニア等のエネルギー分野のプラント向けにターボ機械(圧縮機、タービン等)を提供している同社にて、営業が獲得したリード顧客に対する技術的な基本計画と受注活動をご担当いただきます。
市場の最前線で世界各国の顧客の要望を受け取り、競争力のある製品やサービスを具体化して提案し、案件受注することがミッションです。
同社が提供する製品やサービスはプラントでも心臓部と言われるほど重要な役割を果たしており、世界のエネルギーインフラを支えることに貢献しています。

【具体的には】
・コンプレッサ、蒸気タービン及び補機の性能計算、選定
・技術提案書(テクニカルプロポーサル)の作成
・顧客との技術打合せ(海外出張あり)
・営業部門と協働し、受注戦略の策定
・顧客のニーズに沿い、Sub Vendorと協業・折衝
・社内関連部門との連携、ファシリテート業務

【キャリアステップイメージ】
入社後、上記業務を通じてアプリケーションエンジニアとしての経験を積んでいただき、将来的にはプロジェクトエンジニア、プロジェクトマネージャ、営業等への配置転換等にキャリアップができます。
また...

募集要項

企業名東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系機械メーカー
職種プラント施工管理
勤務地千葉県
給与・昇給600-980万円
基本給と賞与を含む。※月20時間残業した場合の想定年収…610~980万円
勤務時間08:00 - 16:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金  
通勤手当(会社規程に基づき別途支給)、住宅手当(家族あり16,500円、家族なし11,500円)、家族手当(扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人)、時間外手当(固定時間外超過分は都度支給※管理監督者扱い等級での採用となった場合は支給無し)
休日・休暇所定休日125日/(内訳)完全週休2日制/土日祝日休、夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク6日、年末年始休暇9日、有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

※以下のいずれかに該当する方
■回転機械に関する技術系業務の実務経験をお持ちの方
■4大力学(機械力学、材料力学、流体力学、熱力学)を履修済みで、メーカーにおける技術系業務の実務経験をお持ちの方

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系機械メーカー
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場の産業機械メーカ−を親会社とする、ターボ機械メーカー。
米国の産業用機械メーカーグループの一員として、遠心コンプレッサや軸流コンプレッサ、蒸気タービン、動力回収ガスエキスパンダなど、多種多様なターボ機械の製造を行なっています。

【事業展開】
同社製ターボ機械は、オイル&ガス、LNG(液化天然ガス)、海上圧縮、石油化学、エチレン、植物油プラントなど多様な分野で採用されています。
特にLNG分野では、ベースロード冷凍コンプレッサやガスタービン駆動コンプレッサなど数多くの製品を提供しています。

【実績】
同社製品は、世界各国のエチレンプラントの約半数で稼働しています。
なかには年間100万トン(MTPA)以上の生産能力を持つ最大規模の施設も含まれています。
また、近年話題となっているシェールガス関連のプラントでも、同社製のコンプレッサが数多く組み込まれています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら