トップ証券 - 法人営業,個人営業(FP含む) - 正社員 - 京都府未経験歓迎【京都】証券プランナー*第二新卒歓迎/年間休日126日/顧客ファーストな証券会社/残業少【エージェントサービス求人】
西村証券株式会社
掲載元 doda
未経験歓迎【京都】証券プランナー*第二新卒歓迎/年間休日126日/顧客ファーストな証券会社/残業少【エージェントサービス求人】
法人営業、個人営業(FP含む)
本社 住所:京都府京都市下京区四条通高…
350万円〜799万円
正社員
仕事内容
<年間休日126日><未経験歓迎><残業少なめ><創業1955年>
■業務内容:
創業70年の京都に根付いた証券会社である同社にて、証券営業をお任せします。新卒入社・第二新卒入社の方も多く活躍しており、未経験からでも金融のプロとしてスキルを付けることが出来ます。
■採用背景:
2024年からのNISAの制度変更等に伴いお客様からのお問合せ・口座開設が増えています。それに伴い、営業の増員を目的に採用活動を行っています。
■スケジュール一例:
8:00出社/朝会
9:00業務開始(お客様に市況の情報を連絡、日報の確認等)
12:30訪問に向けた準備
15:00お客様を訪問/日報の作成など
17:15退勤
■業務詳細:
金融証券取引の個人営業を担当します。
取り扱う金融商品は様々です。
・株式・投資信託・債券(国内・国外)
・NISA
・iDeCo など
知識はご入社後でも問題ございません。金融知識を身に着け市場価値を上げたい方からのご応募をお待ちしております。
■入社後のフロー:
約1~2か月間の研修プログラムがございます。
・動画での商材知識講座
・金融商材による各講師がマンツーマンの指導
・現場でのOJT
ー資格取得支援制度ー
資格取得のための研修制度や、受験費負担制度がございます。
・証券外務員
・ファイナンシャルプランナー
・相続診断士 など
■配属部署について:
本店営業部は担当エリアによって2つに分かれています。1グループ約20名で構成されており、20代〜60代の幅広い年代のメンバーが所属しています。
*完全固定給制度導入
インセンティブ制が多い証券業界において、完全固定給制をとっています。各営業が落ち着いて業務を行い、顧客へ最適なプランを提案していくためにもと考え数年前に固定給制度へと変更しました。
*顧客のニーズに対する提案:
同社は、競争が進むこの業界で、実際にお客様から選ばれるために長期的な目線でお客様から必要とされる・信頼されることが大切だと考えております。そのため、利益重視ではなく、お客様ファーストで、お客様一人ひとりのニーズにあった提案営業を行って頂きます。
「目の前の顧客に対して誠実な営業をしたい」という方にはピッタリです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
顧客折衝経験をお持ちの方
■希望条件:
営業経験をお持ちの方
・以下の資格を有する方
証券外務員1種
ファイナンシャル・プランナー(AFP)
内部管理責任者
募集要項
企業名 | 西村証券株式会社 |
職種 | 法人営業、個人営業(FP含む) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町65 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜480,000円 その他固定手当/月:15,000円〜25,000円 <月給> 250,000円〜505,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給+諸手当+賞与 ■賞与:年1回(6月:平均2か月分支給) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業について:平均約6〜7時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:詳細は福利厚生欄に記載 寮社宅:転居を伴う転勤時には、借上げ社宅制度あり。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金規定に基づく退職金及び確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 資格補助: 証券外務員資格・ファイナンシャルプランナー・相続診断士 <その他補足> 財形貯蓄・共済会・従業員持株会・保養所(宮津マリントピアリゾート) 産休・育休制度(復職率100%)・時短勤務制度 歓迎会、忘年会、カレー部等、懇親活動も活発です! |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始、夏期休暇(3日)、年次有給休暇(初年度10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 西村証券株式会社 |
資本金 | 500百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 96名 |
事業内容 | 同社は1940年(昭和15年)設立、京都地場の独立系証券会社です。 ■事業内容: ・金融商品取引業務 ・投資セミナー&IR会社説明会等の開催 ・その他(株式引受業務など) |
URL | http://www.nishimura-sec.co.jp/index.php |