GLIT

株式会社丸和運輸機関

掲載元 tenichi(テンイチ)

軽貨物ドライバー/年間休日120日

軽貨物ドライバー

株式会社丸和運輸機関 所沢営業所/ 埼…

450万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

AT限定可、週休2日制・実働8時間のシフト制で年間120日休☆資格取得支援ありでスキルアップ可能◎面接1回・即日勤務OK!


東証プライム上場の東証プライム上場グループ企業
で安心と成長を手にいれませんか?

AZ-COM丸和グループは1970年の創業以来、
物流業者として人々の生活を支え、
「桃太郎便」の名称で知られております。
設立50年間黒字経営、全国展開し、
近年は生活密着用品に特化した
3PL事業を展開している会社です。

★異業種からドライバー転職を考えている方へ、
 ぜひ丸和運輸機関の安定性と制度を知って下さい★

\皆さんに届けたい!丸和の魅力/
●職歴・学歴不問(20代30代〜50代の方もOK)
●免許取得制度で
●面接1回/土日での面接OK
●「早く働きたい!」即日勤務も可能
●対面面接であれば、車両見学OK
●入社後4ヶ月目から100%正社員登用
●家賃補助(社宅手当)があるから

1【普通免許(AT限定/MT)だけあればOK】:
中型・大型ドライバー免許を持っていなくても
全く問題はありません。
ぜひ、資格取得支援制度を活用してください。
免許取得にかかる費用を会社が支援します。


2【運送業界では普通じゃない「年休120日以上」】:
一般的な運送会社は年間休日が
108〜110日であるのに対し、当社は「120日」
ひと月あたりのお休みは
下記の組み合わせで月間およそ10日。
さらに、特別休暇もあります!
・リフレッシュ休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児介護休暇

家族との時間を作りたくて、
同業から丸和運輸機関を選んで転職するメンバーも多く
他社より圧倒的な休日の長さを誇ります。

3【充実した手当と制度でしっかり成長・昇給・収入UP】:
賞与年2回+決算賞与、年収400万〜450万円以上!
さらに「人の成長なくして企業の成長はなし」の
理念のもと、様々な職種別・階層別研修会を実施。
当社員には充実した手当制度があります。
・家族手当(試用期間中は半額支給)
・資格手当
・休日出勤手当
・深夜手当
・歩合手当など
社員思いの会社ともよく言われますが
制度と手当で将来性と安定性のある会社が
丸和運輸機関(桃太郎便)です。

面接1回の人柄採用を実施しています!
「車の運転が好き」という気持ちがあればOK
まずは、まずは私達と面談でお話してみませんか?
ご応募お待ちしております!

【仕事内容】
ハイエースで大手ECサイトの宅配品を
配送する軽貨物ドライバーのお仕事です。

最長3ヶ月間の研修はマニュアル化され、
スタッフ同乗のOJTも実施しています。
未経験の方もご安心ください。
(1ヶ月程度で独り立ちしています)

●配送指令は新導入したAIから
スマホに届きます。
●配送順を考慮した積み込みは不要です。
●基本は置き配のため再配達はほぼなし。

配達案件はすべてスマホで一括管理され、
住所確認もすぐにできます。
「道に詳しくない」「覚えるのが苦手」な方も
安心して取り組めます。

【完全未経験スタート多数!】
運転免許証があれば未経験の方も大歓迎。
入社後は先輩の助手席で配達の流れを
学べます。
無理なくスタートできる体制です。

当社では営業や接客販売、引越し業など
様々な職種から転職された方が
活躍しています。安心してチャレンジOK!

【安心の車両装備】
全車両にドライブレコーダーや
バックアイを装備し、安全運転をサポート◎

「運転は好きだが中型免許がない」方や、
「給与や休日で不安がある」といった方も
ぜひご相談を。

私たち丸和運輸機関は人柄を重視します。
未経験やブランクがあっても問題ありません。
あなたの頑張りをしっかり評価し支援します。

詳しくは面談で何でもご相談ください。
お問い合わせお待ちしています。

応募条件・求められるスキル

●ドライバー経験者活躍中
●フォークリフト免許保持者活躍中
●未経験者活躍中
●中型免許取得支援制度あり
●要普通免許

募集要項

企業名株式会社丸和運輸機関
職種軽貨物ドライバー
勤務地株式会社丸和運輸機関 所沢営業所/
埼玉県所沢市下富146-1

車通勤可(規定あり/駐車場完備) のため
マイカー、バイクなど通勤OKです!
埼玉県所沢市に在住の方はもちろん、
入間市、狭山市、埼玉県越谷市、東村山市、新座市、飯野市、さいたま市、などからも勤務されています。
給与・昇給年収4500000円〜
【月給】
195、000円〜400、000円

【手当】
時間外(残業)手当(※1分単位で支給)、
交通費(会社規定による)
家族手当(試用期間中は半額支給)、
資格手当、休日出勤手当、
深夜手当、歩合手当など

【賞与】
年2回(※別途決算賞与あり/業績による)

【昇給】
年1回(※人事考課による)
待遇・福利厚生●社会保険完備
●退職金(企業年金)制度
●社員持ち株会(※試用期間終了後)
●無料健康診断
●慶弔見舞金(結婚、出産、弔慰、
傷病見舞、災害見舞)
●各種表彰制度
●グループ団体定期保険
●制服、携帯電話貸与
●総合福利厚生「ベネフィット・ワン」
(各種割引サービス)
●社宅制度(家賃補助)
●資格取得支援制度
●車通勤可(規定あり/駐車場完備)
休日・休暇●週休2日制(シフト制)
●年間休日120日
(会社カレンダーに基づく)
●年次有給休暇
●各種慶弔休暇
●産前産後休業
●育児休業
●介護休業
●リフレッシュ休暇
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名株式会社丸和運輸機関
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら