GLIT

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

掲載元 イーキャリアFA

環境2420【大阪】空調・排気設備_設計職/パナソニック環境エンジニアリング

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

大阪府吹田市

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

リチウムイオン電池工場の空調設備、排気設備に関する設計業務をご担当いただきます。
ゼネコン、サブコン、管理会社、施主など、様々な関係者との折衝を行い 原動設備(空調、排気、ユーティリティー)の設計、積算業務を行っていただきます。
物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、 生産工場の改修工事の計画が多く、キャリア経験を存分に発揮いただけます。

■工事案件 車載用LIB生産工場の原動・ユーティリティー設備 新築2割、改修8割
■工期 改修工事:6ヶ月~12ヶ月程度
■受注規模 30億円~100億円が中心
■受注割合 元請け:下請け=8:2
■出張 担当プロジェクトによる、0~1日/週程度 場合により、長期滞在出張1ヶ月~6ヶ月程度
■夜勤 基本なし 海外担当案件の場合、夜間ミーティングあり
■休日出勤 基本なし 担当案件のひっ迫度合いによるが月0~2回程度 代休取得約99%
■従事すべき業務の変更の範囲 当社業務全般

応募条件・求められるスキル

◆必須
■経験 空調設備、給排気設備(集塵設備)、工場付帯設備等に関する設計経験
■スキル
・空調換気設備設計の基礎知識
・Excel、Powerpoint
◆尚可
■資格
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・公害防止管理者
・空調設備士
・エネルギー管理士
・消防設備士
■経験 排ガス処理設備、圧空、真空・計装設計経験
■スキル
・設計図作成CAD(T-fas)
・Word
・英検2級以上
・TOEIC600点以上

募集要項

企業名パナソニック環境エンジニアリング株式会社
職種設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
勤務地大阪府吹田市
給与・昇給4,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■給与
410-750万円
■給与補足
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■就業時間
08:30 ~ 17:15
休日・休暇慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 GW
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名パナソニック環境エンジニアリング株式会社
設立年月1999年4月
資本金30000万円
事業内容下記事業の調査・分析・提案・設計・施工・監理・メンテナンス
■空調システム事業
■クリーンシステム事業
■大気浄化・脱臭・除塵事業
■水処理・給排水システム事業
■半導体・キーデバイス関連プラント事業
■廃棄物処理設備事業
■土壌地下水汚染対策事業
■エネルギー事業
■環境建築事業
■道路換気事業
■農畜産関連事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら