トップ証券 - アナリスト・エコノミスト・リサーチ - 東京都米国株アナリスト 〜残業月10時間以内の働きやすさ〜【エージェントサービス求人】
内藤証券株式会社
掲載元 doda
米国株アナリスト 〜残業月10時間以内の働きやすさ〜【エージェントサービス求人】
アナリスト・エコノミスト・リサーチ
東京都
¥
350万円〜599万円
仕事内容
【残業10時間以内の働きやすい環境】
■業務内容:
米国株アナリストとして、以下業務に携わっていただきます。
・ 米国株レポート作成(銘柄・決算概要など)
・現地のメディアや企業サイト・取引所などからの情報収集
・メディア出演やWEB セミナー、支店セミナー・勉強会の主催(将来的)
・支店や営業担当者からの問い合わせ対応
■組織構成
米国株グループは2名(30代・50代)が在籍しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:
米国株レポート作成経験
■あれば望ましい要件
・外国株のリサーチ、アナリストアシスタント経験
・QUICK・ブルームバーグの端末操作経験
・証券外務員1種(未取得の場合、入社後に取得して頂きます)
・AFP
※証券アナリスト資格不問
募集要項
企業名 | 内藤証券株式会社 |
職種 | アナリスト・エコノミスト・リサーチ |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 別館 東京都中央区日本橋人形町1-14-8 郵船水天宮前ビル12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円(残業手当:有) <月給> 250,000円〜400,000円 基本給:250,000円〜400,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■前職考慮致しますが、予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考及び試用期間の業績により、上下する場合があります。 ■人事考課に基づく賞与を年2回支給。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 水・金曜日はノー残業デーです。繁閑によりますが、原則時間内に仕事を終える方針の為、残業は少ないです。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:■全額支給 寮社宅:■補足事項無し 社会保険:■社会保険完備です。 退職金制度:■契約社員は除く(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■資格補助制度:資格取得維持手当 <その他補足> ■財形貯蓄、住宅資金貸付、資格取得維持手当、育児・介護休業制度、リロクラブ、子ども手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇19日〜20日 休日日数120日 年次有給休暇(初年度19日、以降年間20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年間8日間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 内藤証券株式会社 |
代表 | 代表取締役社長 井上 仁司 |
資本金 | 3,002百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 561名 |
事業内容 | ■私たち内藤証券は、創業から87年の歴史を持つ、大阪本社の独立系証券会社です。幅広い金融商品で多くの実績を誇り、関西を中心に地域密着型の事業を展開してまいりました。現在では首都圏にもその事業規模拡大を展開しており、2019年2月には大和証券グループ本社の連結子会社であった、関西・九州に営業基盤を持つ日の出証券を買収し、新生内藤証券として新たなスタートを切りました。 |
URL | http://www.naito-sec.co.jp/ |
この求人の掲載元のサイトへ移動します
この求人の掲載元のサイトへ移動します