GLIT

株式会社サンガアソシエイツ

掲載元 マイナビスカウティング

税務・会計コンサルタント「税理士」<正社員_東京>

税理士

東京本社/東京都大田区南雪谷2-20-3

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ポジション】
・スタッフ

【業務内容】
税務会計業務全般をご担当いただきます
・巡回監査
・記帳代行
・決算書作成
・申告書作成
・税務申告
※ ご本人のご希望や得意領域に応じて相続コンサルティング部、会計・医療コンサルティング部、クラウド会計推進部、プロダクト管理部、DX推進室のいずれかの部署に配属となります。
※ 使用会計ソフト:KPC、弥生会計、freee、マネーフォワード、達人Cube

<詳細>
・クライアント業種は医療業界、製造業界、飲食業界、不動産業界など多岐に渡ります。
・クライアント規模は中小企業、個人事業主が中心です。
・担当社数は年平均20社~30社
・部門構成部門により異なります。
・プロジェクトチームはチーム型です。
・残業時間は月平均45時間未満です。

■ 備考
<勤務時間>
・半年ごとに下記の4つの時間帯から勤務時間(変形労働時間制:7.5時間/日)を選択いただけます。
 - 08時30分-17時00分
 - 09時00分-17時30分
 - 09時30分-18時00分
 - 10時00分-18時30分
※ 02月01日~3月15日の確定申告期間中は終業時間が一時間繰り上がります(変形労働時間制:8.5時間/日)

<その他>
・給与は現在の年収やご希望年収や現職での担当件数、売上高により相談可能です。
・3月上旬のみ日曜出社が2回ございます。
※ GWに代休を取得できます
・定年は60歳です。
※ 定年後は嘱託社員として勤務可能です。

■ 企業特徴
【創業約70年、税務会計業務を中心に経営に関わるコンサルティングを担う地域密着型のコンサルティング会社】
創業約70年、税務会計業務を中心に経営に関わるコンサルティングを担う地域密着型のコンサルティング会社です。母体であるさいとう税理士法人のノウハウを生かした会計業務を軸にコンサルティング、資産税業務、FP業務、歯科医院開業支援、クラウド会計導入支援などの事業を展開しています。

【あらゆるクライアントを全面的に支援する幅広いサービス提供体制】
会計業務(帳簿作成、月次、年次決算、税務対策、税務申告)、コンサルティング(経営計画の作成、資金調達、運用および経営・財務の研修)、資産税業務(遺言書作成、家族信託生前対策、相続税申告業務、遺産整理サポート)、FP業務(個人のライフプラン作成、歯科医院開業支援(個人事業開業、廃業の各種届出、歯科医院経営の課題解決サポート)、クラウド会計導入支援(経理・会計業務のDX化)を行っております。

【地元地域からの多くの信頼を獲得】
設立時より単なる税務会計業務にとどまらない様々な業務を手掛けています。コンサルティング業務にもいち早く注力をし、現在では経営コンサルティング、資金繰り、ライフ・スケジュールを設計するFP、人材採用などに至るまでの付随業務の全てを担っています。このような姿勢が高く評価され顧問件数は地元地域を中心に1360件(法人500件、個人860件)に上り多くの信頼を集めています。また歯科医院、フリーランスのクライアントへ向けたクラウド会計の導入支援や地域特化型相続などの分野にも注力しており、今後も様々な分野を支援できるよう新しいビジネスに挑戦しています。

【さらなる組織活性化に向けた取り組み】
サービス充実化と体制強化への注力、サービスのクオリティを担保すると同時に、情報セキュリティや環境にも配慮した体制を整えており、さらなる組織の活性化を目指しています。また、仕事の本当の商品はスタッフに他ならないという考えのもと一人ひとりがやりがいを持って働き、成長し、活躍の場を広げられる環境作りにも注力しています。

募集要項

企業名株式会社サンガアソシエイツ
職種税理士
勤務地東京本社/東京都大田区南雪谷2-20-3
給与・昇給600万円~800万円(経験及び能力考慮の上で決定)
勤務時間変形労働時間制を採用しています※備考の記載よりご選択いただけます
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・時間外手当
・通勤手当

■ 福利厚生
・インフルエンザ予防接種補助
・社員旅行
・社内研修
・オフィスグリコ設置

■ 喫煙対策
分煙
休日・休暇年間休日数124日以上
・週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・夏季休暇

(その他)
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・産前・産後休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社サンガアソシエイツ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら