トップ半導体・電気・電子部品 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【電子部品営業経験歓迎】代理店向け営業職◆ノルマ無し/サムスンG/MLCC世界シェア2位/残業20H【エージェントサービス求人】
サムスン電機ジャパン株式会社
掲載元 doda
【電子部品営業経験歓迎】代理店向け営業職◆ノルマ無し/サムスンG/MLCC世界シェア2位/残業20H【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都港区港南2-16-1…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜/MLCC世界シェア第2位・サムスングループの日本法人/電子部品の営業経験を生かして活躍/商談〜納品まで一貫して携われる成長スピードの早い環境/月残業20H以内・土日祝休み〜
■採用背景
車載系の電子部品の需要拡大を受け、国内の自動車メーカーに向けた更なるシェア拡大に注力するために、日本のマーケット拡大・深耕を目指していただく営業の強化として増員募集となります。
■職務内容
メーカー向けの代理店への営業活動が多く、定期的な既存顧客フォローが中心となります。
<業務詳細>
・入社後、既存の代理店1社〜2社程度を担当
・定期訪問を通じて、同社部品のニーズのヒアリング、提案や新商品のご紹介
・在庫調整、見積書の作成
・価格交渉、納期調整、受注製品フォロー
【顧客】8割既存・2割新規で業界は様々な国内大手電機メーカーが中心です。(電機/携帯電話/PC周辺機器/ゲーム機/車載メーカーなど)
■出張について
・海外:2〜3日の期間、韓国、東南アジアの工場監査
・国内:名古屋、静岡中心の日帰り出張
■入社後の流れ
【製品知識】
・入社後一カ月韓国本社の営業部との研修など、実際に工場で製品の制作過程を見て知識を深めていただけます。
・1か月の営業研修、購買企画との対話による製品の勉強会もございます。
【キャリアアップ】
またた年次に関係なく部長級との折衝、交渉等を経験でき、商談〜納品まで一貫して携われるため、成長スピードの早い環境です。これまでの経験、経歴にもよりますが、35歳くらいで課長職に着任するなどキャリアアップも叶います。
■働き方
営業部門は合計11名(他育休中1名)/ 部長クラス2名(内部門長1名)、次長・課長クラス 7名、他メンバー2名 で構成されています。
月残業20時間以下で、会社として基本的に残業しないような仕事配分に調整しております。
■代表製品である積層セラミックコンデンサ(MLCC)について
電気を蓄えたり放出したりする電子部品で、電子回路では必ず使うと言って良いほど、電子機器に欠かせない部品です。差別化された技術と革新工法で国内大手企業に選ばれており、また、世界シェアは約20%で第2位となります。今後、日本で車載系の電子部品についてシェアを拡大していきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・電子部品の営業経験(精密部品/半導体/電子部品/車載向け部品尚可)
■歓迎条件
・英語能力(読み書き) ※韓国本社との連携が必要となるため
募集要項
企業名 | サムスン電機ジャパン株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-14 品川グランドセントラルタワー9F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜520,000円 <月給> 300,000円〜520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、残業代・住宅手当を含んだ想定年収です。詳細は経験や職級に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月残業20時間以内、基本18時までには大半が退勤しています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給/緊急事態宣言中:実費精算(在宅手当あり) 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■サムスンは「Great Work Place」の一貫として、福利厚生制度も充実させています。 ■リロクラブ、ベネフィットワン加入 ■長期勤務者表彰制度あり(10年以上勤務者対象) ■食事手当の支給あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休二日制(土日祝) 祝日、年末年始(12/29-1/3)、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | サムスン電機ジャパン株式会社 |
資本金 | 330百万円 |
従業員数 | 22名 |
事業内容 | ◇ 事業分野 - コンポーネント:電子回路の中、信号の流れを調節する手動(Passive)部品 (MLCC、Inductor、Chip Resistor、Tantalum) - モジュール:複数の電子部品や機械部品などで組み立てられた特定機能を有する装置 (Camera Module) - 基板:半導体、手動部品など各種電子部品をお互い連結してあげる部品 (Package Substrate) |
URL | https://www.samsungsem.com/jp/index.do |