GLIT

株式会社ジーテクト

掲載元 doda

【大宮/フルフレックス】法務担当〜東証プライム上場/自動車部品のグローバルサプライヤー【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場/在宅併用可/フルフレックス(コアタイムなし)/年間休日121日/自動車部品のグローバルサプライヤー〜

■業務内容:
当社の法務スタッフとして、国内外における企業法務業務全般や株主総会等の運営事務局業務に従事いただきます。
・コーポレートガバナンス施策企画推進、 委員会事務局
・コンプライアンス研修企画/運営、 社内コンプライアンスルール設計、制定
・海外拠点リスク調査/対策指示/とりまとめ、 リスクマップの作成/見直し
・株式売出し、 業務提携における法務支援等のコーポレートアクション対応業務
・株主総会事務局、 取締役会事務局
・各種契約書の審査/ドラフト作成、 締結済み契約書の保管管理、 法律相談
・争訟対応窓口(社内と社外との橋渡し、資料作成、訴訟・労働審判出頭等)
※これらの業務の中から、適正に応じてご担当いただきます。

■やりがい・魅力
法的リスクヘッジを職務の基軸としながらも、ビジネス拡大に寄与する助言も行う、「攻め」と「守り」の両翼を担うやりがいのある仕事です。
取締役会事務局やコーポレートガバナンスを担当することから、経営陣の考えに直接触れる機会も多く、
高い視座をもって自律的に業務に取り組むことで、企業のあり方の根幹にかかわる施策に携わることができます。

■将来のキャリア
業務経験を通じて法務スタッフとしての専門性を高めるとともに、関係部門や外部の責任者・担当者とのやり取りの中で人脈を広げつつ、
企業全体のガバナンスを統括するポジションを目指すことができます。

■職場環境・風土
ジーテクトは平等かつ相互尊重の精神をもって、お互いの長所を活かしながら一丸となって業務に取り組む風土があります。
そのため、ただ上司の指示命令を待つだけではなく、自主性や主体性の下、自律的に働ける方はご自身の能力を発揮してご活躍いただけます。

■入社後の受入・教育体制
現担当者によるOJTを通じた基礎的な管理業務から始め、徐々に様々な仕事を覚えていただきます。
少人数制の部門のメリットを活かし、マンツーマンで指導いたします。
取扱業務に関わる外部研修等も必要に応じて受けていただくことができます。

■組織情報:2名(40代 管理職1名、30代 課員1名)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・企業法務実務経験2年以上
・基本的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作)

■歓迎条件
・製造業での就業経験
・英語を用いた業務経験(目安:TOEIC(R)テスト500点以上の英語力)
・IR、SR、CSR担当経験(コーポレートガバナンス業務の推進にあたり、役立つ素養となります。)

募集要項

企業名株式会社ジーテクト
職種法務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-20 大宮JPビルディング18階
勤務地最寄駅:JR各線/大宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
560万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜330,000円

<月給>
280,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
基本給は本人の経験・能力・年齢を考慮の上規定により決定するため、金額が上下する可能性あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月あたり100,000円まで
住宅手当:条件あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定給付企業型年金制度/確定拠出企業年金の2本立て

<定年>
60歳
65歳までの定年後再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修制度
■選抜研修
■海外研修制度
■語学学習支援
■マネジメント基礎
■通信教育:製造業向け階層別現場教育
■E-learning
■通信教育

<その他補足>
■財形貯蓄制度:奨励金制度あり
■社員持株会:奨励金制度あり
■所得補助保険(GLTD):会社提供分として基本給の60%、従業員の追加設定可能
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季休暇・年末年始休暇・GWの年3回、8〜10日の長期休暇あり、積立傷病休暇、慶弔休暇、育児・介護休業等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ジーテクト
資本金4,656百万円
平均年齢40.2歳
従業員数8,330名
事業内容■事業内容:自動車車体部品、トランスミッション部品、金型・溶接設備販売
URLhttps://www.g-tekt.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら