GLIT

酒井医療株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【千葉】回路設計(医療機器) ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

千葉県 白井市 平塚2668-3 北総…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社のハードウェア開発をお任せします。
【職務詳細】
■製品:自社製品(リハビリステーション機器/介護入浴装置)
■範囲:回路設計~設計管理
【具体的には】
・新規回路設計、新規/置換え基板設計
・委託設計管理、社内設計者サポート

【製品について】
・製品を販売するのではなくプロのコンサルタントが施設の方と一緒に
 考えながら最も適した製品を提案★ 
・施設のプランニングや機器/システムの提案から導入後の
 サポートまできめ細やかなサービスを提供★

【働く環境について】
・自分のやりたいことができる/分からないことはすぐに聞ける!
・オンとオフのメリハリをつけて働くことが可能★
・社員同士のコミュニケーションも活発でアットホームな雰囲気

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・電気回路設計(アナログ回路、デジタル回路)の経験
・実験報告書等のドキュメント作成ができる方
・日本語能力:外注先との打ち合わせ等で話せるレベル

【尚可】
・プロジェクト等のタスクマネージメント経験
・CADを使用した回路図設計、パターン設計の経験
・EMCに関する対策、測定について理解できる方

募集要項

企業名酒井医療株式会社
職種アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
勤務地千葉県 白井市 平塚2668-3
北総鉄道 北総線 「新鎌ヶ谷」駅 車で20分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~550万円
 月給制:月額220000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、残業手当(残業時間に応じて別途支給)、家族手当(配偶者:2万円、第1子:7千円、第2子:4千円、第3子:3千円)、役職手当、確定拠出年金制度、社宅制度  等

■勤務時間:8時45分~17時45分(所定労働時間8時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇【休日】123日、完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇(入社時より同社規程に基づき1日~10日付与)、年末年始、特別有給休暇、産前産後有給休暇、生理休暇、育児/介護/看護休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒面接数回⇒内定(筆記試験あり)

企業情報

企業名酒井医療株式会社
設立年月1881年3月
資本金9,000万円
事業内容【事業内容】●医療・福祉・保健を総合的に展開
●メディカルリハビリテーション、入浴装置、パワーリハビリテーション、高齢者や障がい者の自立支援をサポート 等

【会社の特徴】同社は、1881年(明治14年)の創業以来、伝統精神にのっとり、どこよりも早く医療現場に向けて物理療法機器、理学療法機器、リハビリテーション機器を提供し続けているリーディングカンパニーです。
創業間もない頃から1世紀を超える長きにわたり、病気や怪我による障がいを抱えた患者さんの、身体的な機能回復を目指すリハビリテーションのために電気治療器、機能訓練機器をはじめ運動療法、ADLなどの治療/訓練機器にいたるまでリハビリテーション分野のすべての機器、装置を提供しています。また回復の度合い、筋機能や動作機能などを高い精度で評価する測定/評価機器も提供しています。
アメリカとともに先陣を切ってアイソキネティック理論の普及に尽くすなど、日本のリハビリテーションの発展の一端を担ってきた同社は、
今求められている「エビデンス(科学的根拠)に基づくリハビリテーション」の確立にも大きな期待を寄せられています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら