トップエネルギー - ドライバー - 正社員 - 千葉県【廃油回収のタンクローリードライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社加藤商店
掲載元 Create転職
【廃油回収のタンクローリードライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
ドライバー
株式会社 加藤商店 転勤の可能性:な…
正社員
仕事内容
「廃油の回収→分離槽のメンテナンス→分離→再生重油や廃棄物の輸送」の一連の流れを、適性に合わせて分担します。
■回収……タンクローリー(4KL・14KL・16KL)で、廃油・汚泥を回収。
■メンテナンス……オイルタンク・分離槽の清掃。
■分離……回収した廃油を当社施設で油水分離し再資源化。
■輸送……再生重油・処理済み廃棄物を、形状に対応する車両(タンクローリー・平トラックなど)で輸送・納品。
【配送エリア】
関東近郊の大手製鉄所など(千葉県内9割、そのほかの都県1割)と、神奈川県川崎市の契約製油所
◎当社から、回収先または納品先の、1日1往復程度。長距離はありません。
【手積み手下ろしナシ!】
ポンプ作業なのでホースを持って液体を出し入れするだけ!手作業での荷物の積み下ろしは一切ありません。
【仕事の流れ(一例)】
空のタンクローリーで現場へ向かいます。
▼
タンク・分離槽などの廃油をタンクローリーで回収。タンク・分離槽をメンテナンス。
▼
メンテナンス終了後、新しい油をタンクに注入。
▼
回収した廃油を油水分離し再資源化。
▼
再生重油の納品または、分離した廃棄物を処理場へ輸送します。
◎輸送業務のみの場合は1人、メンテナンス作業は、安全のために必ず2人以上のスタッフで実施します。
【独り立ちまでの流れ(一例)】
▼[2ヶ月間]先輩の運転する車に同乗して研修します。
▼[3ヶ月目以降]仕事の流れを覚えます。
▼[半年後]ひと通りの流れを、ほぼ1人でできるようになります。
▼[1年後]おおよその人が独り立ちしています。
初めは近場の現場から担当しますので、ご安心ください。
■業務の変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
普通自動車運転免許(AT限定可) ◎大型自動車運転免許、危険物取扱者免状(乙種4類)ある方歓迎!
▼大型免許・危険物取扱者免状がない方は……?▼
入社後に資格取得支援制度を利用して取得できます!
▼スタッフ構成▼
20代後半~60代前半までの男性スタッフ22人が在籍。
30代~50代が中心に活躍中!
募集要項
| 企業名 | 株式会社加藤商店 |
| 職種 | ドライバー |
| 勤務地 | 株式会社 加藤商店 ※転勤の可能性:なし 千葉県山武市松尾町谷津2 国道126号線「猿尾交差点」より車で3分 |
| 給与・昇給 | 日給10,000円以上 ※月収350,000円以上可能!(月25日勤務+各種手当) ※タイムカードにて勤務時間を管理(残業代全額支給) ※賞与も年2回必ず支給 【収入実例】未経験スタート2年目 月平均350,000円/年収4,200,000円(賞与込み) 【収入実例】未経験スタート10年目 ※営業活動も同時に行うと別途手当有 月平均470,000円/年収8,000,000円(賞与込み) |
| 勤務時間 | 8:00~17:00 ◎業務状況により早出・残業あり ■休憩時間 80分 ■時間外労働 月平均25時間〜30時間(業務状況により変動あり、残業代別途全額支給) |
| 待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 決算賞与(業績による) 資格手当 皆勤手当 役職手当 家族手当 作業手当 営業手当(営業した場合※強制ではありません) 時間外手当(全額支給) 休日出勤手当 お祝い金(結婚・出産など) 弔慰・災害お見舞金 資格取得支援制度(一部補助あり) 作業着貸与または購入費支給 装備品支給(マスク、軍手、合羽など) 健康診断(年1回) 社員旅行(国内・海外)※参加は任意です 車・バイク・自転車通勤OK 交通費支給(ガソリン代支給) 退職金制度 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 2ヶ月(短縮あり) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険) 労災アシスト保険 |
| 休日・休暇 | 日曜・祝日 隔週土曜 夏季・年末年始 ※業務状況により休日出勤の場合もあり ※休日出勤は代休・休日出勤手当の、どちらも対応可能 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募(メールか電話)→面接1回(履歴書持参)→内定(最短1~2週間程度で内定)
→勤務の開始時期は相談の上決定します。(在職中に方などタイミングは考慮します)
【入社日のご希望をお知らせください。すぐに~来年4月入社まで対応にて受付中です。】
その他・PR
【土日祝休み!/頑張りを評価!】家庭と仕事をしっかり両立!2年目以降は収入大幅アップ可能!
▼土日祝休み&柔軟な休日調整!▼
就業時間は8:00〜17:00。多少残業が発生しますが、早出・残業ともに手当を全額支給!プライベートな用事がある時は、柔軟にスケジュール調整しているので、定時退勤もできます。日曜・祝日+隔週土曜休みで、安定した生活リズムを築けるのも魅力ですが、「もっと稼ぎたい!」という方には休日の業務もお任せ!半日で終わる場合も、手当は1日分支給しています。もちろん代休対応もOK!平日にお休みを取りたい場合は有休だけでなく、希望日に代休を取る方法もありますよ。
▼頑張りを給与に還元!▼
皆勤手当や家族手当など、収入をサポートする手当多数あり!ほかにも、スキルや担当業務に応じて資格・営業・役職などの手当を支給しています。入社2年目以降には、定期昇給や賞与に加え、業績により決算賞与なども支給!そのため、大幅な収入アップが見込めます!
▼何でも話せる社風!▼
現在、20代〜60代のドライバーが活躍中の当社。スタッフ同士の仲の良さと、明るい雰囲気が自慢です。最近は現場の数が増えたため、全員揃う機会は減りましたが、会えば仕事や趣味の話で盛り上がっています。何でも話せる空気感があるので、悩みや困りごとは、先輩スタッフや気さくな社長にいつでも相談してくださいね!
長年培った再生技術で、廃油を信頼のおける再生資源へ。環境とスタッフを大切にする会社です。
▼スタッフを大切にする取り組み!▼
スタッフ同士が協力しやすい環境作りのため、定期的に親睦会を開催。敷地内に設置したグリルエリアでのBBQのほか、社員旅行などで交流を深めています。また、お昼には休憩スペースを利用可能。食事をしながら雑談を楽しんでいる人も多く、ドライバー・作業スタッフ・事務スタッフともに、部署の垣根を越えて関係性は良好です!
そして近年では、物価高騰に対応するための給与サポートを実施。今後はさらに職場環境の整備に注力するため、スタッフを増員予定。休みの取りやすさの向上、残業時間の削減を目指します。
▼当社の業務について▼
千葉県山武市を拠点に、千葉県を中心とした関東一円、および近郊で活動。1947年の創業から積み重ねたノウハウを活かし、廃油・汚泥を中心とした産業廃棄物の収集運搬、各種工作機械・タンクの清掃と管理、および油水分離による中間処理(アルカリ性は収運のみ)をおこなっている会社です。加えて再生油の納品、ドラム缶(処理物)引取・受入など総合的な環境処理と、再資源化事業を展開。大手製鉄メーカーと長年の取引実績があり、安定した業務を継続。その技術は「廃油は加藤商店に任せよう」と高い評価を得るまでになりました。
【先輩メッセージ】みんな気さくで協力的!未経験者も丁寧にサポートします!
唐津 陽樹 ドライバー兼営業/2012年入社
以前はミュージシャンとして、R&Bを熱唱していましたが、妻との結婚を機に安定した会社への就職を決意しました。大型免許を持っていたためドライバーを目指すも、ほとんどの求人が経験者の募集……。そんな中でドライバー未経験者を歓迎してくれたのが当社でした。
面接で社長から「すぐに働いてくれ」と言われた時は、流石に驚きました。ですが、木更津市在住だった私に住まいが決まるまでの間、会社近くの旅館を手配してくれるなど親身に対応してもらい、「ここで頑張ろう!」と入社を決意しました。社長の温かい人柄も、当社の魅力の1つだと思います。
私はドライバーに加えて営業も兼任していて、ドライバーと内勤、両方の新人育成に携わる予定です。だから、双方の橋渡しもお任せください。外に出ているドライバーと事務所内スタッフって接点がないのでは?と思うかもしれないですが、連携を図る場面は意外と多いんですよ。スケジュール調整や書類確認などで出先から問い合わせることや、ドライバーが戻ってきてから情報共有することもあります。もちろん、休憩所などで顔を合わせて雑談する機会も多数。あなたも入社したら、業務中・休憩時間にかかわらず、気軽に声をかけてくださいね。
当社のスタッフは個性豊かですが、みんな気さくで協力的。自然体でコミュニケーションを図れる環境です。先輩たちは根気よく教えてくれるので、未経験の方も安心してスタートできますよ。
仕事はゆっくり、1つずつ覚えていけばOK!最初から何でもできる人なんていませんし、会社もあなたが成長しようとする努力を評価してくれます。私たちがしっかりサポートするので、まずは前向きに仕事へ取り組む意欲を持ってきてください!一緒に会社を盛り上げましょう。
企業情報
| 企業名 | 株式会社加藤商店 |
| 設立年月 | 昭和34年1月28日(創業 昭和22年) |
| 代表 | 代表取締役 加藤 芳秀 |
| 事業内容 | ◆産業廃棄物の収集運搬及び中間処理 ◆特別産業廃棄物の収集運搬及び中間処理 ◆各種タンクの清掃及び管理 ◆石油化学製品(重油、潤滑油、軽油、オイル、添加剤)販売、離型剤 ◆各種機械機器・設備及び工場等の解体工場に関する仲介業務 [許認可] 産業廃棄物処分業許可 千葉県知事許可01220005688号 特別産業廃棄物処分業許可 千葉県知事許可01270005688号 産業廃棄物収集運搬許可 千葉県知事許可01200005688号 東京都知事許可1300005688号 茨城県知事許可00801005688号 神奈川県知事許可01402005688号 栃木県知事許可00900005688号 埼玉県知事許可01100005688号 福島県知事許可00707005688号 群馬県知事許可01000005688号 特別管理産業廃棄物収集運搬許可 千葉県知事許可01250005688号 東京都知事許可1350005688号 茨城県知事許可00851005688号 神奈川県知事許可01452005688号 埼玉県知事許可01150005688号 福島県知事許可00757005688号 |
| URL | http://katoshoten.co.jp/ |
