GLIT

i・テクノロジー株式会社

掲載元 doda

【京都/伏見区】電気制御盤の検査業務(電気工事士資格保有者歓迎)/転勤無、土日祝休み・年休125日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:京都府京都市伏見区竹田田中…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜電気科卒などの第二新卒歓迎/電気工事士などの電気関連資格を保有の方歓迎/電気関連の業務経験者歓迎/土日祝休み、転勤無し、年休120日/成長企業〜

工作機械用などの制御盤の設計〜開発を手掛けている当社において、検査業務の選任担当としてご活躍頂ける方を増員募集致します。
■募集背景:
2023年5月に設立されたばかりの当社ですが、有難い事に既に大手企業からの案件受注もあり業績好調。今後、量産品の製造が増加することから、検査業務の専任担当を募集いたします。

■業務内容:
当社ではマシニングセンター・旋盤機械など、製造現場でよく使用されている工作機械の制御装置を製造しています。また、EV自動車用の急速充電器の製造もスタートしており、回路図を見ながら導通検査(正常に電気が流れるかどうかの確認業務)を行って頂きます。

◇製造の流れ:
組み立て・配線 → 導通検査※ → 異常の有無を設計者へフィードバック → 最終製品チェック → 出荷

◇業務の特徴:
作業自体は複雑なものではありませんが、製品が正常に稼働するのかを確認する上で重要な作業です。強電製品の回路図を見ることができる方であればお任せできると考えています。

◇キャリアパス:
検査業務→製造業務全般→設計業務など、ゆくゆくはご本人様の希望も聞きながらエンジニア業務全般に携わっていただきたいと考えております。

■制御盤とは?
工場で使用されている工作機械や設備をコントロールする為、電気制御機器や電気機器が搭載された箱の事を“制御盤”と呼びます。この制御盤と呼ばれる大小様々な箱が、機械や設備の頭脳の役目を担い、製造現場のインフラを支えるとても重要な存在です。

■会社の組織構成:
10名(派遣3名含む)が在籍しています。

■当社の特徴:
当社は、ブロードシーズグループの一員である“株式会社マグトロニクス(本社:神奈川県)”が、関西エリア推進強化を図る為、2023年5月に設立した会社です。京都市に拠点を構え、マグトロニクス同様に工作機械用の制御盤の設計〜開発を手掛けております。設立間もない会社ですが、上記設立背景から既に安定した受注を確保しており、大手取引先からも信頼を得ております。
今後社内の設計や製造部門の強化を図り、更なる事業拡大を目指し精進して参ります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎/職種未経験歓迎〜
■必須要件:
・電気科を卒業された方、または第二種電気工事士などの資格をお持ちの方
 ※電気製品の検査業務経験などをお持ちの方はもちろん歓迎いたします。
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名i・テクノロジー株式会社
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市伏見区竹田田中宮町8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜250,000円

<月給>
210,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
*年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。
■昇給:有
■賞与:2回(前年度実績:計4ヶ月分) *分社化する前の実績となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
*残業平均月30h程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
70歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■完全週休二日制(土・日・祝日)
■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
*使用期間中も同条件

企業情報

企業名i・テクノロジー株式会社
資本金10百万円
従業員数13名
事業内容■事業内容:
電子機器、通信機器及びこれらの部品、材料等の開発、製造、販売並びに輸出入

■当社の特徴:
当社は、ブロードシーズグループの一員である“株式会社マグトロニクス(本社:神奈川県)”が、関西エリア推進強化を図る為、2023年5月に設立した会社です。
京都市に拠点を構え、マグトロニクス同様に工作機械用の制御盤の設計〜開発を手掛けております。
設立間もない会社ですが、上記設立背景から既に安定した受注を確保しており、大手取引先からも信頼を得ております。
今後社内の設計や製造部門の強化を図り、更なる事業拡大を目指し精進して参ります。
URLhttp://i-technology.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら