トップ化学・素材 - 人事,総務 - 正社員 - 東京都【日本橋】人事総務(給与社保)※管理職候補◆フレックス/残業10h程度/大王製紙Gの貿易商社◆【エージェントサービス求人】
株式会社EBS
掲載元 doda
【日本橋】人事総務(給与社保)※管理職候補◆フレックス/残業10h程度/大王製紙Gの貿易商社◆【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜将来の幹部候補募集/働き方◎フレックス勤務・研修充実〜
■業務概要
当社は大王グループの子会社3社が合併し誕生しました。
印刷用紙、包装用紙、エリエール製品やその他高付加価値商品の販売を行っている当社にて、人事総務業務をお任せします。
■業務内容
社会保険関係の労務業務、採用業務を中心にお任せします。
将来的に組織の中核を担っていただく幹部候補としての採用です。
<入社後すぐにお任せする業務>
・給与チェック(給与計算は外部委託しているため、外部への作成データ送付とチェックをお任せします)
・社会保険関係(外部委託のため、業務の依頼などが中心です)
<将来的にお任せする業務>
※今回は管理候補募集のため、将来的には人事総務の業務を網羅的にご担当いただきます。
・総務業務全般(備品発注、庶務など)
・採用業務全般(新卒・中途)
■組織構成
総務部は15名で構成されており、経理課と総務課に分かれております。
・総務課の人員構成:8名(内給与社保の担当者:3名)
■評価制度/キャリアパス
・半期に1度目標を立てていただき、その目標達成度に応じた評価が行われます。
・基本的にジョブローテーションなどは行っておりませんので、人事総務課の中で幹部を目指していただきます。
※ご希望があれば他部署への挑戦も可能です。
■就業環境
・残業10時間程度
・リモート相談可
・社員の多くがフレックス制度を柔軟に使っております。
※リモートワーク・フレックス制度は試用期間中(3か月)は対象外
・有休もとりやすい環境のためワークライフバランスを保ちながら就業が可能です。(有休取得率70%)
■当社について
当社は大王グループの子会社3社が合併し誕生しました。
デジタル化が進み紙から電子デバイスへの切り替えが行われている一方で、プラスチックを紙に置き換えるなどの環境に配慮した取り組みが注目されています。
その中で、今後は環境に配慮した重要の創出を行い、新しいビジネスを創出していく方針です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・給与計算、社会保険関係の実務経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社EBS |
職種 | 人事、総務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビル8F 勤務地最寄駅:都営新宿線/浜町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜308,000円 <月給> 230,000円〜308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収はご経験とスキルを考慮の上、社内規定に従い決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※リモートワーク・フレックス制度は試用期間中(3か月)対象外■残業時間月10h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:会社規定による 寮社宅:会社規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 65歳以降は個別雇用契約を締結 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 職務内容欄記載の通り営業として活躍するために必要な研修、OJTは備えております。OJTは既存の紙関連商材の営業サポートをして頂きます。 <その他補足> ■職場レクリエーション費補助 ■功績表彰制度 ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■各種社会保険完備 ■保養所(軽井沢、苗場) ■子女出生時に紙おむつ等支援品プレゼント ■功績表彰制度 ■確定拠出年金 ■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」 ■オンライン英語学習支援 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休、育休 ※有給:3か月の継続勤務後 3日〜11日付与。毎年4月に社員一斉付与。 ※保存年次休:最大60日積立可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社EBS |
資本金 | 310百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 230名 |
事業内容 | ~~~ あなたのNo.1 ビジネスパートナーを目指して~~~ 国内市場への紙・新商材、業務用家庭紙の販売に、新たに海外市場での紙パルプ商材の輸出入を加えカーボンニュートラル関連など、次代のニーズにマッチした市場と商材の「多様化」を実現し、真のグローバル企業を目指します。 |
URL | https://www.ep-bs.co.jp/ |