トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【赤坂見附/自社勤務】ITエンジニア◆自社サービス開発業務/19年連続黒字経営/年商100億達成【エージェントサービス求人】
株式会社オプティマイザー
掲載元 doda
【赤坂見附/自社勤務】ITエンジニア◆自社サービス開発業務/19年連続黒字経営/年商100億達成【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区元赤坂1-1-7…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
【IT開発エンジニア(PHP/Ruby)◆自社サービスのプロジェクト/チームアサイン/研修・福利厚生充実/土日祝休み】
〜WebエンジニアとしてRuby(Ruby on Rails)を使った自社サービスの開発と保守をお任せします〜
■業務内容:
アフィリエイト広告の基幹システム、AIを搭載した電力需給管理システムなど既存サービスの保守・改修を行います。
今後開発するサービスも基本的にRuby(Ruby on Rais)での開発を予定しています。
■組織構成:
プロジェクトリーダー1名、エンジニア3名が在籍しております。
事業部内でセールスチームとソリューション開発チームの2つに分かれており、開発チームにおいては自社ソリューションサービスのインフラ設計/構築/テスト/運用及び運用改善/障害対応などを行っています。
■働きかた:
年間休日:120日
平均残業:30時間程度/月
※100%自社勤務/自社サービスになります!
※土日祝休みとON・OFFメリハリをつけて就業が可能な環境です。
■自社サービス一例:【AI搭載型の電力需給管理システム】
新電力の需給に関わる手続き、関連する様々な業務も含めて一括でWEB化するサービスです。10年間に渡り600社以上にマーケティング支援を提供してきた中で獲得した、ビッグデータの分析・運用ノウハウも含めて活用し、 積極的な新電力事業展開に柔軟に対応できる需給管理のシステム化、および独自の運用理論を構築しています。
※その他アフィリエイト広告の基幹システムや、次世代型コミュニケーションプラットフォームも開発中です。
■本ポジションの魅力:
・チームでの開発を通じてウォーターフォール開発、アジャイル開発の経験、上流工程やフルスタックに挑戦することができます。
・チーム内の勉強会を通じて専門知識を深めることができます。(XR、AI、セキュリティなど)
■配属事業部の強み:
企画から開発、ローンチ後のセールスまで一気通貫で行うためお客様にニーズに対するキャッチアップの精度およびスピードに強みがあります。課題に対してクライアント目線ではなくユーザビリティを主とした目的をもって開発を行っているためセールス、開発チーム共々刺激し合う環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\\100%自社内勤務での開発ポジションになります//
■必須条件:
・PHPまたはRubyを使った開発経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社オプティマイザー |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-1-7 オリエント赤坂モートサイドビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜370,000円 <月給> 330,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業/月:20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 社会保険:■健康保険:東京広告業健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> ■学習支援制度 ■マーケティング基礎学習ツールの提供 <その他補足> ■各種慶弔金 ■サークル支援制度 ■ストレスチェック ■育児休業休暇制度 ■健康診断・予防接種 ■10円ランチ(軽食を1品10円で販売) ■健康保険組合の保養施設が利用可能(全国) ■オンライン学習補助(無料でSchooが利用可能) ■学習支援制度(書籍購入、オンライン学習にかかる費用を月額3000円までサポート) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休ニ日制(土日祝) ■有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、産休/育児休暇制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、雇用条件に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社オプティマイザー |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 29.5歳 |
従業員数 | 65名 |
事業内容 | ■事業内容: <エネルギー事業部> <デジタルプラットフォーム事業部> <マーケティング事業部> |
URL | https://www.optimizer.co.jp/ |