トップ食品 - 製造技術・プロセス開発,プラント施工管理 - 正社員 - 茨城県【茨城/神栖】在宅可◎食品および飼料製造に関する生産体制の構築◇日勤・残業月15H・年休123日【エージェントサービス求人】
昭和産業株式会社
掲載元 doda
【茨城/神栖】在宅可◎食品および飼料製造に関する生産体制の構築◇日勤・残業月15H・年休123日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント施工管理
鹿島工場 住所:茨城県神栖市東深芝6 …
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
【残業15h程度/日勤/年休123日/寮・社宅有/設備保全から設計に挑戦したい方歓迎】
■業務概要:
穀物からの食品および飼料製造に関する生産体制の構築をご担当いただきます。具体的には下記のような業務をご担当いただきます。
・とうもろこしや澱粉を加工する製造装置や計装制御を組み合わせて、生産設備、運用システムを構築
・糖質製品の製造に必要な各種資材の調査研究と導入管理
・顧客との技術的なコミュニケーションをとりながら、製品の提案や問題を解決 など
【やりがい・職場環境・魅力など】
・穀物取扱量は食品メーカーで国内トップシェア!多様な事業ポートフォリオを有する「穀物ソリューションカンパニー」です。
・世の中の様々な食べ物に当社の提案内容が活かされています。
・1時間単位での有休取得や時差出勤、在宅勤務など、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。
・年齢や性別に関わらず、様々なメンバーが働いている職場です。
【キャリアパス】
・入社後まずは、先輩社員から当社の扱っている製品や業務内容を細かくレクチャーします
・現場に出てシステムのオペレーションなど基礎から学びます
・アイデアを出して、生産体制をつくり、製品を市場に出していきます
【福利厚生】
食品メーカーならではの美味しい昼食が格安で食べられる社内食堂があります。社宅完備(適用条件あり)のため、遠方にお住まいの方もぜひご応募ください。
【その他】
・離職率:全社:3.1%(2023年度)
・新卒入社3年後在籍率 :89%(2024年4月時点)
・モデル年収:35歳(13年目)年収594万円(月給34.9万+賞与)※残業代等除く
【当社の求める人物像】
・Vitality:思考意欲(考えようとする意欲)+思考体力(考え続ける力)+行動意欲(行動しようとする意欲)+行動体力(粘り強さのある実行力)
・Innovation:困難に直面しても変革心をもって挑戦し、環境の変化を楽しみながら立ち向かう強さ
・Diversity:自分の意見や方向性を主張しながらも、多種多様な価値観や考え方の違いを楽しみ、尊重して受け入れる姿勢
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】下記いずれか必須
・生産技術職として何かしらの業務経験
【歓迎】
・生産技術に関する実務経験3年以上の方
・糖質、酵素、装置産業系の経験がある方
・機械、電気、制御、資材に関する知識やスキルがある方(基礎レベル可)
募集要項
企業名 | 昭和産業株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、プラント施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 鹿島工場 住所:茨城県神栖市東深芝6 昭和産業鹿島工場 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円〜385,000円 <月給> 244,000円〜385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定します。 ※年収は月残業時間15時間分を含みます。 ■昇給:あり ■賞与:あり(賞与月数は業績により変動あり)※初年度賞与は入社月により調整あり ■モデル年収:35歳:年収594万円(月給34.9万円+賞与)※残業代、手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※時期により就業時間が9:00~18:00になります。残業15時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(車通勤の場合ガソリン代補助) 家族手当:扶養子供1人目1万5千円、2人目1万円、以降5千円 寮社宅:3万円程度/月※適用条件あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上から対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■レベルに応じてOJT実施 ■人事研修(階層別研修など) ■通信教育制度 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■団体生命保険 ■従業員持株会制度 ■カフェテリアプラン(福利厚生メニューで自由に利用できる9.6万円/年相当のポイント支給※管理監督者は4.5万円/年相当) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(5日)、夏期休暇(4日)、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度の年次有給休暇の付与日数は入社月により変動します(3日〜)) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 昭和産業株式会社 |
資本金 | 14,293百万円 |
平均年齢 | 40.8歳 |
従業員数 | 2,858名 |
事業内容 | ■企業概要: 小麦粉、植物油、ぶどう糖、加工食品、配合飼料などの製造販売を中心に、倉庫業(穀物サイロ)などを行う多角経営の総合食品メーカーです。 |
URL | http://www.showa-sangyo.co.jp/ |