GLIT

株式会社テクノプロ

掲載元 doda

【名古屋・刈谷/5月6月入社/1回面接】アプリエンジニア※質の高い案件多数/研修制度充実※IT社【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

各クライアント先(名古屋) 住所:愛知…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/安定基盤で充実の自社研修制度/ソリューション特化の事業部もあるため豊富なキャリアパス/プライム案件も多く上流工程まで携われます】

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)一部を大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広くございます。

■配属先支店について:
名古屋支店・刈谷支店のどちらかご自宅から近い支店に所属
◎刈谷支店:約150名のエンジニアが在籍しており支店の方針として、これまで製造業がほぼ全てを占めていた案件を製造:非製造=7:3にすることを目指し支店としてより景気や情勢に左右されない体制づくりを目指しています。
◎名古屋支店:約300名のエンジニアが在籍しており、取り扱い案件はベンダー系からの上流案件も多く扱っていることが特徴です。

地域密着で、技術を通して地元に貢献することを意識しています。
製造業が多いイメージの愛知県ですが、それだけではなくエネルギーや通信系も多くあります。
案件としてはモダンな技術を用い開発を行うものやクラウド関係の案件など、最新の技術を習得できる環境を備えています。
新しいことに挑戦したい方やプロジェクトリーダーやマネージャにステップアップしたい方、向上心のある方のご応募をお待ちしております。

■就業環境の魅力点:
<成長面>
◎充実した研修制度:
Winスクールでの豊富な講座を全国約50校で受講可能
※社内承認を得た講座は全額会社負担!
その他、各支店で先輩社員による勉強会も随時開催しております。
<案件例>大手金融システム開発 /高次機種携帯電話開発/家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発/スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及
<働きやすさ>
◎ワークライフバランスが良好:全社平均残業時間11.4時間/月。全エンジニアの残業時間、就業環境を担当者がチェックします。一定条件を超えていると顧客に改善を要求し、エンジニアをフォローします。
◎複数名でのチーム常駐が基本:1名での常駐は少なく、2名以上でのチーム常駐を原則としております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニアとしてのご経験
※テスト工程以上の経験(OS・言語不問)

※今後エンジニアとして成長していきたいという志向をお持ちの方をお待ちしております。
・全国55校のWinスクール講座を受講可能
・その他支店ごとの独自講習もございます。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽に担当アドバイザーにお声がけください!

募集要項

企業名株式会社テクノプロ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
各クライアント先(名古屋)
住所:愛知県 希望の勤務地をお伺いし、最大限希望に叶うようにアサインします。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜450,000円

<月給>
230,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※記載想定年収は残業代・賞与等を含んだものです
■昇給年1回、賞与年2回
<直近の内定者様事例>
30代エンジニア:基本年収550万。残業20h計算:620万
40代エンジニア:基本年収500万。残業20h計算:540万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■月平均残業11.4h程度(残業代100%支給)
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:月150,000円まで
寮社宅:入寮制度(借り上げ社宅)あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)

<定年>
60歳
有期雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:CCNA、LinuC レベル1、基本情報技術者、Java silver、オラクルプラチナ、PM資格 等
■図書購入費補助:年間5000円まで
■Winスクール受講可


<その他補足>
【親会社テクノプロ・ホールディングス株式会社東証一部上場_証券コード6028】
テクノプロ・グループ従業員持株会、財形貯蓄、EAPサービス、社内クラブサークル活動支援、慶弔見舞金他
【手当】役職手当(当社規定による)、資格一括報奨金、赴任手当 ※対象者の適用制限あり
【自社研修センター・自社ITスクール】100科目以上のプログラムを用意
※各種制度・研修の利用については、社内承認が必要です。
弊社Winスクールや図書購入補助等各種制度や研修に…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は定例会のため土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
同社社員は、100%正社員雇用です

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名株式会社テクノプロ
資本金101百万円
平均年齢35.4歳
従業員数22,108名
事業内容■事業内容:
正社員として雇用する20,000人を越える技術者・研究者を擁する独立系技術人材サービス企業であり、テクノプロ・ホールディングス(東京証券取引所[プライム市場]上場)の中核企業です。およそ2,000社にものぼる国内外の大手企業、大学、研究機関等の顧客に対し、機械、電気、電子、情報システム、化学、医薬、バイオ、エネルギー、プラントエンジニアリング等さまざまな分野での技術開発、研究開発へ、様々な形で技術を提供しています。
URLhttp://www.technopro.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら