トップインターネット関連 - 映像制作、技術,映像・サウンド系その他 - 正社員 - 東京都映像クリエイター ◆「教材映像×自社案件」あなたの手で、多くの人に価値ある映像を届けませんか?【エージェントサービス求人】
株式会社ウィンキューブホールディングス
掲載元 doda
映像クリエイター ◆「教材映像×自社案件」あなたの手で、多くの人に価値ある映像を届けませんか?【エージェントサービス求人】
映像制作、技術、映像・サウンド系その他
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-21…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
業界特化型のWebマーケティング会社として、トップクラスのシェアを誇る同社。
そのノウハウを活かし、政治・経済分野など「ヘルスケア業界以外」の分野でも事業を拡大しています。
今回は下記2つのポジションをご用意。希望は面接で確認いたします。併願OK!
【募集のポジション】
(1)ヘルスケア事業が中心。同社の商材の要となる映像教材そのもの、販促用プロモーション映像や広告用映像、
登録者19万人越えのYouTubeチャンネルで拡散するPVの編集など多くの種類の映像制作を行うお仕事
(2)ヘルスケア事業とそれ以外の分野の事業、両方に携わります。ヘルスケア領域の専門知識を伝える映像から
政治・経済の最新トレンドを解説するコンテンツなど幅広いテーマで、視聴者の理解を深める映像をつくるお仕事
【(1)(2)共通】
■撮影
9割がオフィス内のスタジオでの撮影です。週に1~2回、セミナー講師や受講者の案内やモニターの確認、
ハンディカメラで施術を接写するなど、撮影業務をお任せします。
※月に2回程度、土日開催のセミナー撮影を担当いただきます。
※土日出勤は月初に希望を提出頂き、シフトを組んでいます。振替休日を取得していただくので、平日休みが欲しい際にも有効に活用◎
■編集
動画編集ソフト『Premiere Pro』を使用し、
カット割り・テロップ挿入・注目シーンへの効果的なエフェクト追加などを行ないます。
メインは9割方『Premiere Pro』を使用しておりますが、
『After Effects』も使ってよりクリエイティブな映像制作を行っています。
■修正・ブラッシュアップ
企画・下書きを行なったマーケッターと最終調整を行い、
直接動画を見ながら微調整を行ない、完成させます。
売上金額やPV数等の広告効果は社内でしっかりシェア。
次回の映像制作のブラッシュアップに活かされます。
■将来的には...
動画のディレクションもお任せします。
企画・下書きを行っているマーケッターの要望を汲み、
「やりたいことって、つまりこういうことですよね!」
などあなたの意見を経験を反映させてください。
映像のプロとしてより良い作品にできるよう
舵取りをお願いします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
映像編集の実務経験(Premiere Pro、Final Cut Pro、EDIUS、DaVinci Resolve いずれか)
※ご応募時、ポートフォリオのご提出が必須となります。
【歓迎】
Adobe After Effects
クライアントワークや要件定義
実務での撮影現場のディレクション
民生機カメラもしくは業務用ビデオカメラでの撮影
■商業用PV、商品紹介動画などの制作
■撮影から編集まで一気通貫で関わった
募集要項
企業名 | 株式会社ウィンキューブホールディングス |
職種 | 映像制作、技術、映像・サウンド系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビルディング4F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 392万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円〜283,000円 固定残業手当/月:53,000円〜67,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与額は経験や能力を考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給査定:年2回 年収例: 392万円/入社1年目 一般社員(月給28万円+賞与) 525万円/入社3年目 主任(月給37.5万円+賞与) 632万円/入社4年目 課長(月給45万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■時差出勤可能(別途規程あり) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種教材の購入/外部セミナー費用負担 ■資格取得補助制度 <その他補足> ■社内表彰制度 ■休憩室完備(コーヒー・軽食完備) ■100円ランチ制度(オフィスでごはんを導入、1品100円で利用可能) ■昇降機能付きデスク・姿勢矯正椅子等(規定あり〉 ■結婚祝い制度 ■出産手当制度 ■オフィスカジュアル ■外泊手当(3,000円/泊) ■ミニフレックス(時間差出勤あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ※月に2回程度、土日開催のセミナー撮影をお任せします。土日の出勤は月初にシフトを提出頂き、組んでいます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与・待遇に変化はありません
企業情報
企業名 | 株式会社ウィンキューブホールディングス |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 30.1歳 |
従業員数 | 107名 |
事業内容 | 「最先端のWebマーケティングによって経済をつくり、人を幸せにすること」をモットーに、2010年に設立した当社。圧倒的なWebマーケティング力を武器に、健康・スポーツ・不動産・教育・人材・広告代理業等、様々な業界でビジネス展開をしています。 <その他の事業> ■ホームページ制作 ■セミナー・交流会の企画運営 ■店舗運営事業 ■新規事業も随時展開中! |
URL | https://win-cube-holdings.co.jp/ |