トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【フルリモート】Liveforアプリエンジニア◆「CAMPFIRE」運営企業/年収700万円〜【エージェントサービス求人】
株式会社CAMPFIRE
掲載元 doda
【フルリモート】Liveforアプリエンジニア◆「CAMPFIRE」運営企業/年収700万円〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> Livefor株式会社 住所:東…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営/支援者数1,200万人以上・支援資金総額920億円超/居住地不問・フルリモート/土日祝休み〜
■業務概要:
CAMPFIREに在籍し、Livefor株式会社に出向いただく形になります。
※出向先の事業内容:ブロックチェーン技術を活用したコミュニティ・プラットフォームの開発
■業務内容:
◇Liveforでは現在、新たなコミュニティ・プラットフォームの開発を進めています。チャットやナレッジベースなどのコミュニティ活動に必要な機能を開発して、コミュニティとクラウドファンディングを繋ぐ事を実現しながら、さらにそれらをDAOやSBTなどのWeb3で進化させていくことで、コミュニティ中心にプロジェクト活動が行える新しい社会インフラの提供を目指します。
◇この度の募集では開発メンバーの一員としてコミュニティ・プラットフォームのアプリ開発を担って頂くと共に、アプリ領域のみならず、フルスタックな動きやプロダクト企画への参加も期待しています。
■開発環境:
◇App:Flutter(Rivepod、Hooks)Dart、Swift、Kotlin、Firebase、Codemagic
◇FrontEnd:Svelte(SvelteKit)、TypeScript
◇BackEnd:Ruby on Rails(API Mode)、TypeScript、OpenAPI 等
◇Web3:Solidity、Ethereum、TypeScript
◇General:Github、Github Actions、Docker、Linear 等
■歓迎条件:
別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。
◇コミュニティサービスの開発経験
◇オンライン/リアルタイム性のあるサービスの開発経験
◇Flutter及びRiverpodやHooksを使用したモバイルアプリの開発経験
◇UI Test、Integration Testの実装及び運用経験
◇アプリ以外の領域での開発経験
◇UI/UXについての知見
◇アジャイルなチームでの開発経験
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・クロスプラットフォームでのモバイルアプリ開発経験
・パブリッククラウド環境下でのC向けサービスの開発経験
・依存や関心の分離に関する知見とそれらアーキテクチャパターンを用いた開発経験
・Unit Testの実装及び運用経験
募集要項
企業名 | 株式会社CAMPFIRE |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> Livefor株式会社 住所:東京都渋谷区猿楽町18−8 ヒルサイドテラスF棟201 勤務地最寄駅:東急東横線線/代官山駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟201 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):443,489円〜760,751円 固定残業手当/月:140,511円〜239,249円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 584,000円〜1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費原則実費支給(上限5万円/月) 社会保険:健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土日祝日その他※就業規則による ■休暇:年次有給休暇(入社日から付与あり)及びその他休暇※就業規則による |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社CAMPFIRE |
資本金 | 7,348百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 215名 |
事業内容 | 当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。 2011年のサービス開始からこれまでに9.9万件以上のプロジェクトを掲載し、流通金額は950億円に達しました。一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指しています。 サービス概要:https://camp-fire.jp/readyfor 会社資料:https://speakerdeck.com/campfire/zhu-shi-hui-she-campfire-hui-she-shao-jie-zi-liao 公式note:https://note.com/campfire_hr ▼サービス一覧 購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」https://camp-fire.jp/readyfor 継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」https://community.camp-fire.jp/ SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」https://camp-fire.jp/creation SaaS型クラウドファンディングプラットフォーム「ENjiNE」https://relic.co.jp/services/enjine/ ▼グループ会社 Livefor株式会社 https://live4.co/ |
URL | https://campfire.co.jp/about/ |