GLIT

ベルエアーシステムズ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【愛知】機械設計 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 岡崎市または豊田市内の案件先 …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
・自動車産業における生産設備の設計業務をチームに分かれて
 ご担当していただきます。
・特装車(キャリアカー)の荷代の設計。
※経験業務や業務事情によりフィットする業務に配属いたします。

■同社について
・創業以来大手自動車メーカーとの太いパイプがあり、
 現在も三菱自動車エンジニアリング内に60名程の社員が分室にて
 勤務しています。
・今後は開発設計業務領域における
 次世代付加価値技術サービスを創出する取り組みも有り、
 技術者にとってキャリアアップできる環境です。

■職場環境
同社は愛知県のワークライフバランスが整った企業が登録できる「ファミリーフレンドリー企業」に認定されていています。ここ数年は離職者0名、平均有給休暇取得日数は16日、女性だけでなく男性も育休を取得しており、男性でも数か月取得したり、係長などの役職者の取得例もございます。
「人こそ財産」の考えのもと、現在でも働きやすいよう就業規則の改定も行っています。




【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・何らか設計経験をお持ちの方(製品は不問です)
(例)3D-CADを用いた設計経験、生産技術、CADオペレーターのご経験
・普通自動車免許第一種

【尚可】
・理工系の学部を卒業された方
・製造メーカーにてエンジニアのご経験がある方
・自動車メーカー、部品メーカーにて就業経験がある方

☆充実した教育体制☆
同社は専門技術教育、Eラーニング、通信教育支援、
人材育成に注力しています。研修により技術力の向上ができる環境です。

募集要項

企業名ベルエアーシステムズ株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地愛知県 岡崎市または豊田市内の案件先
JR各線「岡崎」駅より徒歩5分
※本社または常駐先により変動あり
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:380万~700万円
 月給制:月額240000円
 賞与:2回(7月、12月) 昨年実績 4.5ヶ月/年間
 昇給:1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
残業手当、通勤手当(上限3万円)、家族手当、住居手当(月3万円迄、支給条件有)、退職金制度、各種社外研修、中小企業退職金共済加入、岡崎市勤労者共済会加入、社内レクリエーション、転居支度前渡し金制度

■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス)
例:8時30分~17時30分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇休日日数121日、完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇10日~20日、年末年始10日、GW休暇、夏期休暇9日、特別休暇、育児介護休業 ※企業カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接⇒二次面接

企業情報

企業名ベルエアーシステムズ株式会社
設立年月1977年7月
資本金1000万円
事業内容【事業内容】3DCADによる自動車部品の設計、自動車生産設備の設計、設計支援業務、組み込みソフトウェア開発

【会社の特徴】ベルエアーシステムズは1977年の創業以来、「お客様から信頼されるサービスの提供」を目標に日々研鑽を続けています。
現在大手メーカー様、エンジニアリング会社様向けに製品開発、生産技術分野での設計支援サービスを提供しております。
東海エリアの自動車や生産設備、遊技機等の製造業のお客様の「設計開発業務」を支援している企業です。設計開発というかなり機密度の高い情報を扱う関係で、セキュアなお客様側の事業所内での仕事が多いですが、他の登録型派遣企業とは異なり、すべて無期雇用の正社員として採用しており、その後も「人的資産」として、また同社の品質の高さを発信する「ブランド」としてその価値が高まるような育成を継続していくというのが同社の基本的な考え方です。
また、同社ではMobility 制御ソフト開発も行っております。デジタルコクピット、エンジンECU、電動パーキングブレーキ等の車載ソフトウェア開発業務を支援しています。 また、将来的にはコネクティッド開発業務への参入…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら