トップコンサルティング - コンサルティングSE,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都AIスペシャリスト
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
AIスペシャリスト
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 …
600万円〜1500万円
正社員
仕事内容
職務内容
最先端テクノロジーやKPMGグローバルアセットを含む各種方法論を駆使し、デジタル競争力において海外から遅れを取る日本企業のDXをクライアント伴走型で支援、最高速かつ自立的・持続的なTransformationを実現します。
■DX戦略の立案
KPMGのDX推進方法論であるDXMO(デジタルトランスフォーメーション・マネジメント・オフィス)を基軸として、変革の速度を最大化するためのDX戦略の立案、DX専門組織の組成、DX施策の立案や施策実行の優先順位検討、などを支援します。
■DX施策の実行
最先端テクノロジーを活用した、新規ビジネスの創出、CX/マーケティングの高度化、顧客接点から個別業務処理までのEnd2Endでの業務プロセスの高度化/自動化(Intelligent Automation)、などのDX施策の実行を支援します。DXMO、Powered Enterprise、Connected Enterpriseといった、KPMGの有する方法論やナレッジを活用し、効率的・効果的な支援を実現します。
最先端テクノロジー
AI(深層学習/機械学習、自然言語処理、画像認識処理、など)、BPMS、RPA、AI-OCR、プロセスマイニング、データアナリティクス、IoT、XR、5G、クラウド、など
【具体的な案件内容】
■DX推進最適化に向けたロードマップ策定(アセスメント含む)
DXによって目指す姿は、クライアントの意志や置かれる状況によって千差万別です。
KPMGのグローバル・日本の知見を集約したアセスメント(デジタル成熟度診断)、経営層との討議、業界やテクノロジーのトレンドリサーチなどを経てクライアントに最適なDXの方向性を見極め、DX戦略のロードマップ策定を実施します。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | コンサルティングSE、システムコンサルタント |
勤務地 | 本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー |
給与・昇給 | 【給与】 マネジャー未満:年収595万円~(固定残業手当(50時間相当分)を含む) マネジャー以上:年収1040万円~ 賞与別途 |
勤務時間 | 【就業時間】 9:15~17:15(マネジャー未満は左記を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイムは9:00~17:00のうち3時間)) 【休憩時間】 1時間(業務に支障のない範囲で従業員の決定に委ねる) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:公認会計士企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■公認会計士企業年金基金 ■健康保険組合カフェテリアプラン ■ベビーシッター育児支援補助 ■病児保育サポート制度 ■保活コンシェルジュサービス ■保育園費用補助制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■クライアントサービス経験
□必須の経験
・クライアントに直接フェーシングし、クライアント要望に対するサービス提供をした経験(1年以上)
・クライアントに対する提案・プレゼンテーションの経験
・課題解決に必要な情報の検討から、収集した情報の構造化、情報に基づく論点整理や仮説構築まで、一連の分析業務をクライアントに提供した経験
・フレームワークや方法論に基づいた課題解決を自身が主導してクライアントに提供した経験
□あると望ましい経験
・プロジェクト推進上のステークホルダー間の利害調整やコンフリクトの解決を主体的に実施した経験
■IT/デジタル領域の業務経験
□必須の経験
・システム構築やアプリケーション開発など、IT/デジタル領域のサービス提供側の業務経験が1年以上 (ユーザーとしてシステムの改善要望を出す、ユーザーテストに参加する、などの経験は含みません)
※要件定義、開発/テスト、運用保守、など、フェーズは問わず合計1年以上であれば問題ありません
□以下のいずれか2つの経験
・生成AIを活用したアプリ開発の経験
ChatGPTやVertexAIなど生成AIモデルを活用した業務アプリの開発やLangChainやPyTouchなどのライブラリの利用、プロンプトエンジニアリングの実装の経験
・機械学習モデル開発の経験
Azure Machine Learning、Amazon SageMakerなどのPaaSやTensolFlow、scikit-learnなどの機械学習フレームワーク・ライブラリを活用した推論、予測モデルなどの開発経験
・UI/UXデザイン経験
カスタマージャーニーなどの手法を用いて利用者視点でユーザーインターフェースを設計した経験
・フロントエンドアプリ開発の経験
Apach/Tomcat、IISなどによるWebサーバの構築、JavascriptやHTML、CSSなどを用いたWebアプリケーションの開発の経験
・バックエンドアプリ開発の経験
APIによるシステム・サービス間データ連携の実装経験、データベースの構築経験(正規化したテーブル設計、データベース実装の経験)、AISearchやElasticSearchなど検索エンジンの実装経験
その他・PR
募集背景
業績好調による増員の為
雇用形態
【正社員】
試用期間 6ヶ月
企業情報
企業名 | 非公開求人 |