GLIT

イオンモール株式会社

掲載元 doda

【海浜幕張/DX推進】大型商業施設のデジタル機器導入担当 ※東証プライム上場/残業15h/土日祝休み【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理

WBGマリブイースト 住所:千葉県千葉…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜デジタル機器導入の知見・設備施工管理経験の方歓迎!/残業10〜20時間で働き方改善◎/住宅補助制度充実/国内最大級の商業デベロッパー/福利厚生充実〜

■業務内容:
当社が開発・運営管理する大型商業施設に関する顧客接点のデジタル化、機器導入、商業施設の運営管理に関してDXによる効率化を本部スタッフとして計画・推進頂く業務を担って頂きます。
具体的には、ショッピングモール内におけるデジタルサイネージ導入の推進を担当頂きます。

■業務詳細:
・デジタル化、データ化に関する課題発見と、解決、新たな価値提供につながる企画の立案と推進
・企画内容実現の為の実証実験のリーダーシップおよび、関係取引先との交渉、進捗管理。内容によってはアライアンスの構築
・企画されたデジタル化、機器実装に関する対象モールの導入、運用
・社内外関係者のとの調整、交渉
※基本的には本社勤務となり、現場視察は日中且つ頻度は高くございません。

■組織構成:
配属予定のデジタル統括部では8名の社員が在籍しています。
30〜40代を中心とした年齢構成となります。

■事業・業務の魅力:
・国内外で200を超える大型商業施設の運営を行っている当社では、2030年ビジョンとしてDX化をかかげておりお客さまの体験価値向上の為のデジタル化、商業施設価値向上、施設運営、業務の生産性改善に向けたデジタル化、データ可を積極的に推進しております。
・企画立案、システム構築および導入に検討、実証実験の段階から関わることができるとともに、国内外の全国のモールへ実装するというスケール感の大きなミッションにチャレンジすることが可能です。

■キャリア形成について:
総合職での採用となりますので、デジタル化に関する本部スタッフを経験して頂きながら、全国のモール運営、開発等に関するステップアップを行って頂くことが可能です。

■住宅補助制度:
・千葉近辺に引っ越す際:会社から借上社宅手当として、自己負担15,000-30,000円で賃貸契約が可能です。(詳細はオファー時説明)
・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、31,500円-50,000円の手当があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募要件: ※下記いずれか該当する方
・何らかのデジタル機器の導入経験や電気設備機器の導入経験がある方(業種不問)
・商業施設やオフィスビルなどの設備施工管理のご経験がある方(業種不問)

募集要項

企業名イオンモール株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
WBGマリブイースト
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト22F
勤務地最寄駅:JR線/海浜幕張駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円〜480,000円

<月給>
340,000円〜480,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与: 年 3 回 (5月、7月、12月)
※昨年実績: 5か月前後
※5月支給は業績連動賞与のため、前年度在籍が無い場合は支給なし
※入社初年度の支給は在籍期間に応じて案分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業:10〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子女教育手当(幼稚園〜大学まで)
住宅手当:借り上げ社宅制度 
寮社宅:借上社宅制度あり※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
店舗開発、テナントリーシングなど様々な専門性を高め事業推進のコア人材を育成する「イオンビジネススクール」、海外トレーニー制度、国内MBA留学、各種通信講座など多彩な教育制度でキャリアアップ支援します。

<その他補足>
育児介護休職勤務制度、社宅制度、資格取得支援制度、再雇用制度、財形貯蓄制度、退職金制度、社員持株会制度
【寮社宅について】
単身の場合:都内の場合、個人負担15,000円にて上限90,000円の物件に入居可
例)夫婦+こども一人(未就学児)・首都圏地区勤務・家賃14万円の場合…自己負担2万円・転勤による転居費用会社負担(当社規定による)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※有給休暇 初年度 10 日 ( 入社半年後に付与 )
※他、きらきら休暇2日(家族との時間、自分の時間を大切にするため、記念日・育児・介護・リフレッシュを目的として取得できる)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名イオンモール株式会社
資本金42,383百万円
平均年齢42歳
従業員数5,507名
事業内容■企業概要:
同社は大型ショッピングモールの開発と運営を担う立地創造ディベロッパー事業会社として、日本、中国、カンボジア、ベトナム、インドネシアに200拠点を展開するイオングループの中核企業です。お客さまを取り巻く環境やライフスタイルの変化、消費スタイルの変化を捉えて従来のショッピングモールの枠を越えた新たな価値創造に取り組んでいます。
URLhttp://www.aeonmall.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら