GLIT

三菱マテリアル株式会社

掲載元 doda

【埼玉】社内SE(AWS活用)◇SIerでのご経験をお持ちの方歓迎!/常時在宅勤務可能【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

イノベーションセンター/大宮支所 住所…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【AWSの知見をお持ちの方へ/三菱グループのグローバル総合素材メーカー/海外売上高比率50%(連結)/年休126日※三菱マテリアル株式会社へ入社後に三菱マテリアルITソリューションズ株式会社(MMIS)へ出向のうえ、勤務頂きます】
■業務内容:AWSを活用したIT基盤の活用企画・構築・グループ全体への展開等をミッションに業務をお任せします。具体的にはスキルに応じて下記業務をお任せする予定です。
・IT基盤の構築・更新・維持に関する企画・プロジェクト管理
・技術調査および各種プロジェクト支援
・DX各プロジェクトへのAWS活用に伴う技術的支援
・全社への技術普及(AWS)の企画等
■将来的にお任せしたい業務:全社ITインフラ企画・クラウド活用等に関する業務、その他システム構築プロジェクトにおけるリーダー業務をお任せしたいと考えております。
【可能性のあるキャリアステップ】
ITアーキテクトとして専門性を伸ばす、もしくはシステム構築PJ等におけるPMなどの可能性があります。三菱マテリアルの戦略本社内の勤務やご希望があればカンパニー情報システム部門への異動の可能性もあります。
■仕事上のやりがい:オンプレ環境中心のIT環境からクラウド活用を開始し大きな環境変化がある中で、特にAWSを中心としたクラウド基盤の全社的な活用に関する業務を推進いただきます。DX推進に伴い大々的にITインフラの在り方が変わる改革期に、あるべきIT活用の構想策定から、様々な導入プロジェクトをリードする経験が積んで頂くことが可能です。
■当社の特色:
◇非鉄金属の基礎素材、機械部品や電子材料・部品・工具の製造・販売、リサイクル事業を行う総合素材メーカーです。
◇近年は経営改革に取り組んでおり、CX・DX・HRX・業務効率化を推進しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
AWS上でのシステム設計・構築のご経験を有する方
■歓迎条件:
AWS上でのサーバレスサービスを用いたシステム設計・構築のご経験を有する方
(Cloudfront,APIGateway,Lambda等)

<語学補足>

募集要項

企業名三菱マテリアル株式会社
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
イノベーションセンター/大宮支所
住所:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目600番地
勤務地最寄駅:JR線/さいたま新都心駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜460,000円

<月給>
300,000円〜460,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記は賞与・ライフプラン支援金(15,000円)を含む想定年収です。ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業:月20〜40時間(プロジェクト状況により異なる)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:独身寮、社宅(勤務地により異なる)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、スキル研修、社員留学制度、E-learning(グロービス学び放題、Udemyなど費用負担援助)
※様々な角度から社員の能力開発をサポートできる環境を整えています。

<その他補足>
■ライフプラン支援金:一部または全額を毎月積み立て、60歳以降に「一時金」「年金」またはその組み合わせで受け取ることが可能
■財形貯蓄・従業員持株会・社内預金・共済会
■住宅融資
■体育館・グラウンド等スポーツ施設(拠点による)
■社員食堂・食事代補助(拠点による)
■カフェテリアプラン(レジャー・リラクゼーション施設の利用、育児・介護サービス など)
■その他各種制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、特別休暇(育休産休、介護、時間単位有給、結婚)他
■有給休暇:前年度余剰分を次年度に持ち越し可能、時間帯有給休暇取得可
※詳細は勤務地によって異なる可能性あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職採用

<試用期間>
6ヶ月
但し、会社が特に必要と認めたときは、延長することがある。最長通算1年
※給与等含め、試用期間の前後で待遇面における変更等はありません。

企業情報

企業名三菱マテリアル株式会社
資本金119,457百万円
平均年齢42歳
従業員数6,208名
事業内容◆◇◆◇「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メーカー◆◇◆◇
三菱マテリアル株式会社グループは総合素材メーカーとして1世紀以上に渡り、世の中に必要不可欠な基礎素材を供給しています。世界中のインフラ構築や産業を支えるとともに、省エネ、省資源、クリーン化事業に貢献する製品、サービスを幅広く提供しています。特に「循環型社会の実現」においては経営戦略として取り組んでおり、社会課題の解決に繋がる価値創造の大きな柱として位置付けています。
URLhttp://www.mmc.co.jp/corporate/ja/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら