トップインターネット関連 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 東京都HRBP【MaaS/IPO準備中】
GO株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
HRBP【MaaS/IPO準備中】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…
800万円〜1100万円
正社員
仕事内容
「 HRBP【MaaS/IPO準備中】」のポジションの求人です
【ミッション】
日々事業と組織に向き合いながら、採用・育成・マネジメント強化・組織活性化・評価制度・労務管理など、重要なアジェンダの戦略設計から実行までリードいただき、ヒト・組織という面から事業成長にコミットいただきます。
【具体的な業務内容】
■組織編制/人事異動/要員計画策定
■トップ~ミドルマネジメント強化プランの策定および施策の企画実行
■各種サーベイの企画実行(組織サーベイ、従業員パルスサーベイ、360度FB等)
■MVV浸透、風土醸成の仕組み化検討
※一部採用業務を担って頂く可能性もございます
・採用計画とその実現に向けた戦略の企画実行
・中途/新卒採用実務(母集団形成~入社までのプロセス設計及び実行)
・入社オンボーディングの企画実行
・新卒育成プランの企画実行
【組織について】
HR本部 人材開発部に配属予定。部長を含めて5名。
【HRBPの具体的取り組み事例】
■全社的なマネジメント力の強化
99%が中途社員である同社は、一人一人の事業をグロースさせる力は強いが、組織を強くしていくことが強くない、マネジメントに課題がありました。
・HRBP発信で部署横断のマネジメント職を集めた研修を実施。
・360度フィードバックを全社的に開始。マネージャーがしっかりと使いこなすことが出来るようワークショップを企画運営。
参考記事:HR本部が推進する“互いに高め合うマネジメント研修”。その狙いと効果とは
https://go-on.goinc.jp/n/ned2043585b61
【本ポジションの魅力】
■スタートアップ企業ならではの変化を楽しみながら、また上場を見据えた業務プロセス作り、課題の解決をスピード感をもって取り組むことが可能です。
■組織横断で業務をすることも多い為、自身でやりたい分野には手をあげて推進をしていくことも可能です。(HRBPという枠組みにとらわれず、様々な業務に携わることが出来ます)
■日常的に役員にプレゼンをして自分発信で全社的な施策を進めていくなど、経営に近い立場で業務を進めることが可能です。
■スーパーフレックスタイム制/リモート可能であり、柔軟な働き方が可能です。
募集要項
企業名 | GO株式会社 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階 |
給与・昇給 | 年収 800 ~ 1100 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)土日祝日、有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記いずれかのご経験
■人事領域における戦略立案や企画業務の経験
■コンサルティングファームにおけるPJT推進のご経験
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
【日本初のタクシー配車アプリの運営企業/ダウンロード数No.1!/Google Play ベストアプリ受賞!】
★累計資金調達570億円/★IPOを見据える次世代ユニコーンMaa
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | GO株式会社 |
設立年月 | 1977年 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 500 |
事業内容 | 「移動で人を幸せに。」のミッションの下、交通領域を得意とする同社ならではの事業を幅広く展開しています。 ■タクシーアプリ「GO(https://go.mo-t.com/)」 ■法人向け管理サービス 「GO BUSINESS(https://go.goinc.jp/business/)」 ■脱炭素サービス 「GX(https://go-gx.com/)」 ■ドライバー求人サイト 「GOジョブ(https://gojob.go.goinc.jp/)」 ■日本最大のタクシーサイネージメディア 「TOKYO PRIME(https://www.tokyo-prime.jp/)」 |