トップサービス系その他 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都【東京】税務スタッフ(シニア候補)◆国内クライアントメイン/フレックスタイム制/在宅可【エージェントサービス求人】
BDO税理士法人
掲載元 doda
【東京】税務スタッフ(シニア候補)◆国内クライアントメイン/フレックスタイム制/在宅可【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24…
500万円〜599万円
正社員
仕事内容
■募集背景:
世界5大会計事務所ネットワークのひとつBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出の総合的なサポートサービスを当法人は行っております。海外のBDOメンバーファームからの紹介案件が増えており、事業・組織ともに拡大中です。また、税理士法人に加えて、社会保険労務士法人、司法書士法人、行政書士法人などを組織しており、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしています。
幅広いクライアントサービスに対応していくために、税務スタッフを増員します。
■配属チーム:
TAX-A team
国内法人クライアントをメインに、BDOインターナショナルに加盟する日本以外のメンバーファームから紹介をうけた外国法人の日本子会社、日本支店の法人税、消費税の税務申告業務及び外国企業の日本における消費税申告サポートを行っています。個人の所得税、相続税及び贈与税に関しては、クロスボーダーのケースにも対応しています。
移転価格税制関連ではCbCR、マスターファイル、ローカルファイルの作成サポートも行っています。
スタッフは、現役大学生から50代まで幅広い年代にわたり、アルバイト、パート、正社員とそれぞれの働き方に合った雇用形態で勤務しています。当法人は、「個人」がクライアントへのサービスを行っているのではなく、チームとしてサービスを行っているというポリシーの元にパートナー、マネジャー及びスタッフがクライアント毎にチームを組み業務を行っています。
■採用スタッフの当初の業務内容:
今回スタッフの主な業務は、当Tax-Aチームのクライアント対応チームのメンバーとしてその業務を分担していただきます。
具体的には以下の業務を分担していただきます。
・税務申告書の作成
・税務及び決算相談の対応
・社内アドミ関係業務
■ポジションとして期待すること:
税法に関する経験と知識の習得に意欲的に取り組んでいただける方を歓迎します。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記のすべてに当てはまる方
・税務申告書類(法人税及び消費税)の作成が対応可能な方(経験年数5年以上)
・PC基本的な操作が可能な方(Microsoft office/税務/会計など)
募集要項
企業名 | BDO税理士法人 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,600円〜287,000円 固定残業手当/月:72,400円〜79,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円〜366,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昨年実績月額1.5ヶ月分賞与2回を含めて想定年収を計算しています。 入社の時期が支給対象期間中途の場合は、賞与支給額は実績1.5ヶ月分とは異なります。 ■昇給 ■賞与:昨年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30 <その他就業時間補足> 清算期間:1ヶ月(1日〜末日)/標準労働時間(1日)7時間週のうち2日は在宅勤務可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修支援制度 ■英語Webトレーニング研修制度 <その他補足> ■スマホ貸与 ■在宅勤務有 ■職員紹介報奨制度 ■出産・育児支援制度 ■慶弔見舞金制度 ■各種表彰制度(永年勤続表彰制度など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・特別休暇(夏期3日/年末年始4日) ・年次有給休暇(毎年4月1日に付与、中途入社の場合は入社日に応じて1〜10日付与) ・慶弔休暇(会社規定に準ずる) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
※労働条件に変更なし(試用期間は在宅勤務不可)
企業情報
企業名 | BDO税理士法人 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 135名 |
事業内容 | ■BDO税理士法人グループの概要 BDO税理士法人は2002年10月に三優税理士法人として設立され、BDOネットワークに加入しました。BDOインターナショナルの日本におけるメンバーファームの一員として、BDO税理士法人グループの名称のもと幅広いプロフェッショナル・サービスを内国法人及び外国法人に対して提供しています。 |
URL | https://www.bdotax.jp/ja-jp/home |