GLIT

新コスモス電機株式会社

掲載元 doda

【横浜】営業<未経験歓迎>◆産業用ガス警報器/社会貢献度◎スタンダード上場/OJT有/基本ルート営業【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

神奈川出張所 住所:神奈川県横浜市港北…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜「世界中のガス事故をなくす」世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア〜

■業務内容:
中核的な営業所で首都圏内で最も売上の大きい営業所にて、更なる業績拡大を狙う営業職としてご活躍いただきます。

■具体的には:
当社の製品を扱っている代理店への拡販営業、ユーザーへ訪問しての仕様打合せ、安全増し提案等、基本ルート営業となります。

■入社後の流れ:
3ヵ月程の社内研修後、拠点内の先輩社員との同行営業、OJTを得て自担当エリアを持つ事となります。入社半年後に一部の担当を持ち、1年後に0.5人分の担当を持っていただくことを想定しています。

■業務の進め方:
◇取扱製品…産業用のガス警報器
◇営業先…
・代理店:当社と代理店契約をしている商社に対しての製品勉強会、ユーザーへの同行営業提案
・ユーザー:製品の仕様打合せ、設置検討場所等現場を下見し有効な使用方法を提案。
◇1日の流れ…営業先を回る時は終日訪問し場合によっては直行直帰。事務仕事をする際は終日事務所等メリハリを効かせた業務を目指しています。

■当ポジションの魅力:
◎神奈川を中心とした当拠点のエリアはカーボンニュートラルの最前線の会社が多くあり、これからの日本を担うJOBに対して自社の製品をスペックインする活動ができます。
◎チームワークを重視した拠点の為、皆でフォローし合いながら結果を出すという風土が根付いています。当社の全国の拠点の中でも良い実績を出しており注目度の高い拠点となります。
◎今期の拠点内はワークライフバランスを保ちながら結果を出すことを目指し、効率化を進めながら良い結果を出せるよう取り組んでいます。
◎扱い製品が人命を守る機器である為、社会貢献度の高い仕事です。また業界内では大手メーカーとして名前が通っており、お客様からも信頼度の高い会社です。
◎製造業全てに需要のある製品の為、幅広い業界を知る事ができます。
◎保安機器という製品の特性上、専門的な製品知識をOJTや研修を通じながら習得します。知識を習得するうちにソリューション提案ができるようになり自信とやりがいを感じる事ができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・保安機器という製品を扱う性質上、報告、連絡、相談をスムーズにできる方
・中長期のスパンで知識を習得しながら、自らの考えを出して行ける方

■歓迎条件:
・BtoBの営業経験
・メーカー営業の経験がある方

募集要項

企業名新コスモス電機株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
神奈川出張所
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-19 AXIS SHINYOKOHAMA 5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円

<月給>
200,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は前職での経験、年齢、能力を考慮し決定します。
■賞与:実績5.4ヶ月
■モデル年収
・30歳の場合 510万円
・35歳の場合 640万円
・40歳の場合 790万円(管理職の場合)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:35 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20〜30h
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万/月(6か月分まとめて支給)
家族手当:扶養者14000円 二人目以降7000円/人
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社時に大阪本社で研修を実施後(1ヵ月程度)、配属後は基本的にOJTとなります。


<その他補足>
■財形貯蓄
■退職年金
■団体保険
■持株会
■保養所
■自己啓発支援制度
■社員旅行 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日、祝日、特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(入社時5日、入社半年経過後5日、合計10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名新コスモス電機株式会社
資本金1,460百万円
平均年齢42.7歳
従業員数460名
事業内容■事業概要:
・各種ガスセンサ、火災センサ等の開発、製造
・家庭用ガス警報器の開発・製造・販売
・携帯型ガス検知器の開発・製造・販売
・工業用ガス検知警報装置・システムの開発・製造・販売
・ニオイ識別装置、ニオイセンサを用いた環境監視機器・電気火災早期検知器などの開発・製造・販売 等
URLhttp://www.new-cosmos.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら