トップ広告・制作 - WEBプロデューサー・ディレクター,ルートセールス - 正社員 - 東京都【恵比寿/ハイブリット勤務】プロデューサー/予算管理、営業訪問・受注〜納品までお任せ◆裁量◎【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社グミ
掲載元 doda
【恵比寿/ハイブリット勤務】プロデューサー/予算管理、営業訪問・受注〜納品までお任せ◆裁量◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、ルートセールス
A-PLACE恵比寿東 3F 住所:東…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜デジタルコンテンツを駆使した企画提案/裁量権◎/医療、アパレル、メーカー等幅広いクライアント〜
■仕事内容:
医療業界、エンタメ業界、お菓子メーカー、パッケージシステムの販売会社等、様々な業界・業種のお客様からのニーズに対し、デジタルコンテンツを駆使した企画提案を行っていただきます。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
(1)訪問〜受注:クライアント先へ訪問し、課題・ニーズなどをヒアリングいただきます。
「アイデアを出せずに困っている」「新技術の見せ方がわからない」など、企画提案を実施しながら案件を見出すイメージです。映像・Web・空間演出・AR・VRなどの様々な可能性から最適なものを選択し、可視化していきます。
(2)受注〜納品:案件受注後は、ディレクター、プロダクションマネージャー、デザイナーで案件ごとにチームを編成し、コンテンツを制作していただきます。案件によりチーム構成も異なるため、さまざまなクリエイターと関わることが可能で、コンテンツがどのように出来上がるのかを学ぶことができます。
(3)納品後:納品後も定期的にクライアントを訪問し、企画提案を行っていただきます。年1回開催する「グミケ」を引き合いにクライアント先へ訪問することも可能です。
■サービス領域:
映像/Web/システム/アプリ/VR(仮想現実)/AR(拡張現実)/グラフィック(広告デザイン・冊子・ポスターなど)/空間演出(プロジェクションマッピング・舞台装置など)/デジタルサイネージ/AI(機械学習)等
※制作事例:VRやAR、ボイスチャットの他最先端の技術を駆使した制作事例をHPに掲載しております。(https://gumi.co.jp/projects/)
■主要取引先:電通・博報堂・日立製作所、凸版、大日本印刷等
■魅力:
クライアントから寄せられるニーズにアイデアを駆使して応えることはもちろん、自身が実現したい企画をイチから持ち込んだり、興味の強い業界にチャレンジするといったことも可能です。
■同社の強み:
会社自体が映像・イベント・AI研究開発・VRやARを組み合わせた最先端コンテンツなど、業界や領域を越えたビジネスを展開しており、その中で培ったノウハウがWebディレクターの担当領域の広さにも繋がっています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・デジタルコンテンツ制作に携わった経験・知識をお持ちの方(映像/Webなどデジタルであれば、ジャンル不問) ※3年以上を想定しております
■歓迎条件:
・法人営業経験
・プロデューサーとしてのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社グミ |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> A-PLACE恵比寿東 3F 住所:東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円〜334,000円 固定残業手当/月:76,000円〜98,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円〜432,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での給与を考慮して、話し合いの上で決定します ※昇給年2回/賞与年2回 入社半年間は対象外 ■モデル年収: ・年収550万円/入社3年目(月給約36万円+賞与) ・年収650万円/入社5年目(月給約43万円+賞与+役職手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:限度額月3万円 家族手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内規定あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT制度 勉強会、各種セミナー参加、書籍購入補助 <その他補足> ・アート補助制度 ・社内表彰制度(年一回) ・資格取得支援制度 ・研修制度(職種別・階層別研修) ・在宅環境サポート制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・給与に変更はありません
・試用期間中については定時勤務(10:00-19:00 休憩1h)となります。
・有給休暇・結婚休暇・その他特別休暇・扶養手当・住居手当・結婚祝い制度、フレックス制度、在宅勤務制度については、試用期間中は適用されません。
企業情報
企業名 | 株式会社グミ |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | ■事業内容: 「みんなの夢や想いをカタチにすることで、未来を創造する」を企業理念とし、企業VPなどの映像コンテンツ、企業コーポレートサイトなどのWebコンテンツなど幅広いデジタルコンテンツの企画・制作を行なっています。 |
URL | http://www.gumi.co.jp/ |