トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造技術(化学) - 正社員 - 愛知県【小牧/転勤なし】ゴム製品の製造・製造技術(管理職候補)◇三菱電機のTier1メーカー/夜勤なし【エージェントサービス求人】
中川ゴム工業株式会社
掲載元 doda
【小牧/転勤なし】ゴム製品の製造・製造技術(管理職候補)◇三菱電機のTier1メーカー/夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
本社 住所:愛知県小牧市小牧原3-17…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
◆三菱電機株式会社からも非常に大きな期待と信頼を頂いている企業◆1点モノの製品も多いため、高い製造技術を習得可能/ゆくゆくは管理職候補
■職務詳細:
ゴムの成形ライン,加工ラインでの製造/製造技術/設備保全など、幅広い業務に携わって頂きます。
【入社後お任せする業務】
・ゴムの成形ライン、加工ラインでの製造業務
【ゆくゆくお任せする業務】
・顧客からの設計図面を製造するための生産技術業務
・製造グループのメンバーの管理・指導
・生産性改善や品質向上のための改善、設備の保全業務
※成形ライン:ゴム成形品の精練から成形までの一貫生産
※加工ライン:ゴム板,押出素材などの打抜・切断などの二次加工
■業務のやりがい:
・単純作業は少なく1点モノの製品も多いため、高い製造技術を習得可能。
・1回作ったら終わりではなく、お客様に提供した後も製品の保守を行うため、浅く広くではなく深い知識も身に付けることができます。
■特徴:努力の結果が見えやすい職場です。基本をマスターし、一通りの仕事を覚えた後は、品質・生産能力・稼働率・コストなどの改善に積極的にチャレンジすることによって、工場全体のパフォーマンス向上に大きく貢献することができます。
最初の三年程度は現場で作業を学んでいただき、その後は幹部候補としての活躍を期待しています。
■組織構成:
製造部には9名在籍しております。
ものづくりが好きなベテラン社員が在籍しております。
■当社の強み:
三菱電機(株)のTier1メーカーとして、4つの製作所とその協力工場約130社を中心に、電機メーカ向けのゴム及び樹脂製品の企画、素材の開発、製造販売まで行なっています。当社の製品はFA機器(工場用設備)、エレベータ、換気扇、大型エアコンなどに使用されています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械図面が読めること(CADの使用ができると尚可)
■歓迎要件:
・製造ラインでの製造経験
・生産技術や設備保全などの経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 中川ゴム工業株式会社 |
職種 | 生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市小牧原3-17 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/味岡駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円〜280,000円 <月給> 175,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:上記年収は残業30時間分を含めた年収イメージの一例です。 ■残業について:平均20〜30時間/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩45分月平均残業30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一定額まで支給(上限16,100円) 家族手当:会社規定に準ずる 住宅手当:会社規定に準ずる 社会保険:補足事項なし 退職金制度:雇用延長、再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> その他、通信教育の助成あり。 <その他補足> 食事手当、等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土曜・日曜・祝日、会社休日表に準ずる(2009年度実績:GW7日、夏期5日、9月5連休、年末年始9日) 有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
企業情報
企業名 | 中川ゴム工業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 18名 |
事業内容 | ■事業内容: 三菱電機株式会社と80年以上に渡り直接取引をしている老舗メーカーです。電気機械、設備用ゴム、プラスチック製品の製造・販売を手掛けています。 素材の選定から製品までの一貫生産、多品種少量生産を得意としています。 三菱電機名古屋製作所10ユニット全てとお付き合いのある協力会社は数少なく、昭和30年代から培った材料技術、加工技術により安定供給を行っています。 ハイエンド製品の開発、製造・生産といった、海外ではできない、日本でしかできないモノづくりを担う企業です。 |
URL | https://www.nakagawa-rubber.co.jp/index.html |