トップ広告・制作 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件【リモート中心】SaaSエンジニア(テックリード候補)◆自社DXサービス/3万社導入/創業21年黒字【エージェントサービス求人】
トライベック株式会社
掲載元 doda
【リモート中心】SaaSエンジニア(テックリード候補)◆自社DXサービス/3万社導入/創業21年黒字【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区赤坂7-1-1 …
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜開発内製化を推進中/2022年に正式リリースしてから導入3万社目前!中小企業支援プラットフォームの開発リーダー候補/新設ユニット2人目のエンジニア〜
2022年に正式リリースしてから、導入3万社を超える急成長中の中小企業支援プラットフォーム“Hirameki 7”のSaaSプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
新設されたR&Dユニットのエンジニアとしてご活躍を期待しており、ミッションである【スピーディーに品質の良いサービスをユーザーに届けるため、コア機能の内製化を進めていく】を共に達成し、プロダクトの成長と事業の成長を技術面から推進していきましょう。
■業務内容:Webアプリケーション開発全般
・仕様作成…ユーザビリティの観点などから仕様変更が必要な場合はPdM(取締役)と仕様の作成をしていただきます(基本PdMが仕様を決めます)
・開発関連…設計・実装・テストの作成・レビュー・不具合対応など
■【R&Dユニット エンジニアリングマネージャーの紹介】:
大学卒業後、楽天グループ、プレイドなど数社でWebアプリケーション、マーケティングオートメーションツールなどの開発に従事。前職ではITベンチャー企業でテックリードとして実開発やコードの品質管理、プロジェクト運営、エンジニア組織全体のチームビルディングや採用など、開発とチーム両面をリード。発展途上のサービスをグロースさせたい思いから弊社にジョイン。現在はエンジニアリングマネージャーとして従事。好きなものは美味しいごはんとお酒!
■働き方:
対面のコミュニケーションを大切にしているため週1回以上のオフィス出社を原則としています。そのため週4在宅勤務、週1オフィス勤務が可能です。ご実家から一時的に仕事をしたい方向けに遠隔地リモートワークという制度もあります。(連続5日間まで可)
残業時間は、全社で平均月12時間程度です。
■開発環境:
・言語:Java、Python、Typescriptは一部使用
・OS:Windows、macOS
・フレームワーク:Spring boot、Next.js
・インフラ:AWS
■キャリアパス:
・立ち上げメンバーとして近い将来開発リーダー、将来的にテックリードなど幅広く柔軟に自身のキャリアを目指せます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
※入社当初は3か月間のOJT期間を設けています。
即戦力として活躍を期待しますが、まずは、Hirameki 7のサービスを理解することをミッションとします。
■必須条件:
・何かしらのプログラミング言語での実務経験3年以上
・クラウド運用・構築経験(AWSだとなお良い)
■歓迎条件:
・技術リーダーの経験
・Gitまたは,GitHub,CodeCommitを活用した集団開発の経験
・基本設計からリリースまでの経験がある
募集要項
企業名 | トライベック株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,250,000円〜7,250,000円 <月額> 354,166円〜604,166円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸の85%を12分割の上毎月支給、残り15%は成果に応じて変動の上で賞与として支給 ※昇給 年1回 ※賞与 年2回(6月/12月)基準年俸に含まれ成果に基づき変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※上記は就業時間の一例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:条件あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで継続雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■適宜社内勉強会(ナレッジシェアセミナー)の実施 ■資格受験費用補助 ■希望する外部研修への随時参加(申請制) ■メンター制度 ■業務知識の習得に必要な書籍などの購入費用補助 <その他補足> ■ニューノーマル特別手当(在宅勤務支援特別手当) ■ノートPC・社用携帯の支給 ■報奨金制度 ■永年勤続表彰 ■ノー残業デーの導入(毎週水曜日) ■リフレッシュ休暇 ■健康診断 ■部活動支援 ■産前産後休暇(産前6週間・産後8週間) ■育児/介護休暇制度(子が1歳に達する日まで。特別な事情があれば1歳6カ月、最長は2年まで) ■育児/介護のための時間外労働の制限 ■育児/介護のための深夜業の制限制度 ■看護休暇 ■配偶者の出産による特別休暇 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、特別休暇(慶弔・誕生日)、永年勤続休暇(5/10/20/30年) ※年1回の1週間連続有給休暇取得を奨励しています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件の変更なし
企業情報
企業名 | トライベック株式会社 |
資本金 | 310百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 220名 |
事業内容 | ■事業内容: 総合型DXコンサルティング企業として、デジタル領域のすべてをワンストップで。 当社の価値観「ひとにやさしく、つなぐデジタルを」を中心に、4事業を展開しています。 (1)エクスペリエンスマネジメント事業 (2)デジタルマーケティング支援事業 (3)DXプラットフォーム事業 (4)メディア・広告代理事業 |
URL | https://www.tribeck.jp/ |