GLIT

三井金属鉱業株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【埼玉・管理職候補】マーケティング(半導体接合、実装材料)

リサーチ・分析、マーケティング

埼玉県 上尾市原市1333-2(総合研…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【埼玉・管理職候補】マーケティング(半導体接合、実装材料)」のポジションの求人です
【配属先】
事業創造本部 AST事業推進ユニット

【配属先ミッション】
・焼結銅ペースト(半導体接合、実装材料)の事業化推進部門へ配属
・パワー半導体を主とする接合材料市場において、本事業を軌道に乗せ、継続拡大させることをミッションとしています

【職務内容】
同ユニットは、パワー半導体向けの銅焼結材料を新規事業化し、技術革新をもたらすことを目指しています。
事業立ち上げには、優れた材料だけでなく、高確度な情報収集/分析に基づくマーケティング戦略や、戦略に基づいた顧客開拓活動が不可欠です。さらに、グローバル展開するため、多文化や商習慣を理解した上での密な意思疎通が求められます。ダイレクトに世界中の顧客への価値提供に繋がることで自身の達成感を得られる職場です。

【ミッション】
・事業推進ユニットの事業計画に基づく各種マーケティング戦略の立案
・営業活動、ロジスティクス全般のオペレーションの管理、統括
・グローバルアカウント管理

【業務の一例】
・各種フレームワークを用いたマーケティング戦略立案と仮説検証
・グローバル顧客とのパイプライン構築、維持。協業パートナーの探索
・技術部門への顧客、市場状況のフィードバックによる製品開発推進

※経験、能力を考慮の上、職位を決定します
※海外出張前提の業務です(月1回程度)。将来的には海外への駐在の可能性もございます

【業務の面白み/魅力】
・語学力を生かしグローバルな顧客やパートナー企業と協働できる
・社会実装により、地球環境改善への貢献を実感できる
・自身の裁量を以て幅広く色んな事にチャレンジできる

【キャリアステップ】
まずは同ユニットにてとして必要なスキル、経験を蓄積していただきます。将来的には同ユニットの営業、マーケティング部門のリーダーとして事業推進におけるコア人材として活躍することができます。また、同ユニットでの経験を踏まえ、同社の電子材料系部門において語学力を生かしたグローバルな活躍も可能です。

【配属となる事業創造本部とは】
新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄…

募集要項

企業名三井金属鉱業株式会社
職種リサーチ・分析、マーケティング
勤務地埼玉県
上尾市原市1333-2(総合研究所)※住宅補助有り / 自動車通勤可 / 上尾駅からシャトルバスあり
給与・昇給年収 1000 ~ 1310 万円
※年収は ご年齢/経験/能力を考慮し決定します。
賞与:年2回(6、12月)
昇給:年1回
定年65歳、役職定年無
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~18:00
休日・休暇週休二日(土日)土・日・祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社後即日付与5日~15日/入社日に基づく)、結婚休暇、忌引休暇、育児休業制度、介護休業制度 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三井金属鉱業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら