GLIT

株式会社ヒューアップテクノロジー

掲載元 doda

【フルリモート】システム開発保守◆残業20h/7.5h勤務◆派遣業界特化/自社開発/Java/PHP【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都豊島区南池袋1-13…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★働き方◎勤務形態はテレワークがメインで残業20h&7.5h勤務!中には札幌在住のメンバーも在籍しており、好きな場所でメリハリをつけて働くことが可能です。
★「人材派遣業界」特化のクラウドサービスを展開!約20年間人材派遣業界のDX化に貢献してきた実績とノウハウがあります。
★スタンダード市場上場のユニリタG!30年のIT業界での実績をもつビーコンITになり、グループ会社の実績を活かしたトータルソリューション提案も可能です。

■業務内容
人材派遣業向けサービスの開発・保守・メンテナンスをお願いする予定です。ご経験や適性、希望を踏まえてお任せする業務を決めていく想定ですのでご気軽にご応募ください。
また、ゆくゆくは新しい技術を用いて、新サービスの構築からお任せする予定です。
※なお、エンジニアの募集を想定していますが、要望に応じてカスタマーサクセスや営業職に挑戦することも可能です。

■組織構成
エンジニアチームは、約10名で活動中。会社全体では40名ほどのメンバーが在籍しています。バラエティ豊富かつ仕事に愚直に向き合えるメンバーが集まっています。

■働き方
本社は東京にあるものの、勤務形態はテレワークがメイン。中には札幌在住のメンバーもいます。入社直後は、出社を想定していますが、業務に慣れ次第、フレキシブルな働き方にシフトすることも可能です。
業務中はビデオ会議・チャットを通じて、コミュニケーションを取っています。また、メンバー同士が顔合わせをする機会として、年に2回、全員が本社に出社する機会を設けています。

■事業内容
当社は「人材派遣業界」に特化したクラウドサービスを開発しており、各分野に特化したサービスを提供しています。
◆人材ビジネス業を総合的にサポートするシステム「The Staff-V」
派遣スタッフの契約・勤怠管理など、人材ビジネスで必要不可欠な管理を一括で担える業務効率化ツールです。
◆Web勤怠管理システム「DigiSheet」
あらゆるデバイスから勤怠の報告・管理ができるシステムです。
今回メインで携わっていただく想定のプロダクトです。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\「人材派遣業界」に特化したクラウドサービスを開発する当社で自社サービスの開発に取り組みたい方のご応募お待ちしております!フルリモート/残業月20h以下/7.5h勤務/フルフレックス/転勤なし/
■必須要件
・エンジニアとして何かしらの開発経験をお持ちの方。

□開発環境
Java/PHP/node.js ※製品ごとに用いる言語が異なります。言語を問わず開発経験のある方を求めています。

■求める人物像
・プログラミングが好きな方
・新たな技術を用いた開発にチャレンジしたい方

募集要項

企業名株式会社ヒューアップテクノロジー
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区南池袋1-13-23 JRE南池袋4階
勤務地最寄駅:JR線・東京メトロ線/池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜870万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):262,000円〜623,000円

<月給>
262,000円〜623,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
<年収例>
年収5,855,912円(月額374,826円)/(入社8年目)30才 (2018年度基準、超過勤務手当、諸手当、期末賞与含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
グループ会社での再雇用あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
一部資格に対し、取得時に資格奨励金あり

<その他補足>
・親会社ユニリタの社員持株会制度(掛け金の20%を会社負担)

※その他社内のユニークな取り組み
・ペンギンチャレンジ制度
年次や職種を問わず、メンバー全員がビジネスに関するアイディアを自由に提案できる制度。
・同好会活動/ユニリタフェスティバル
社内・グループ間のコミュニケーションを活性化させるべく、同好会の活動やゴルフコンペを実施。幅広いレイヤーのメンバーと交流を図り、人間関係の垣根をなくすことを目的にしています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社ヒューアップテクノロジー
資本金45百万円
平均年齢43歳
従業員数24名
事業内容■概要:人材ビジネスに必要な機能をクラウドサービスとして提供しています。導入先企業は6千社以上、利用ユーザ数は10万人以上の実績をもっており、今後の事業拡大を見込んで技術者の人材募集を行っています。

■The Staff-V(ザ・スタッフブイ):クラウド上でスタッフ管理や契約管理、勤怠管理、給与計算など人材派遣ビジネスに求められる管理機能がこれひとつで手に入る管理システムです。
URLhttps://www.huapp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら