トップ半導体・電気・電子部品 - 営業・セールス(法人向営業),渉外・代理店管理 - 正社員 - 神奈川県【横浜】半導体装置やサービスの営業◆出張無/転勤無/残業15時間/年休124日/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
ミナトホールディングス株式会社
掲載元 doda
【横浜】半導体装置やサービスの営業◆出張無/転勤無/残業15時間/年休124日/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理
ミナト・アドバンスト・テクノロジーズ株…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【東証スタンダード上場/半導体のROM書き込みサービスシェアNo.1/英語能力がある方はゆくゆく海外営業へ参画可能(目安TOEIC700点)】
■業務内容:
電子機器関連事業を展開している当社にて、ROM(半導体メモリ)の書き込み装置やROM書き込みサービス、付随する消耗品の営業をお任せします。電子部品商社や車載装置メーカーと関係構築をしながら、顧客の窓口として技術者や生産部隊の間に入っていただきます。
■業務詳細:
・ROM書き込み装置…製造数が多い企業では内製化を目的とし、手書き可能なものから自動機までお客様のニーズに合わせた装置を販売していただきます。
・ROM書き込みサービス…お客様からお預かりした半導体メモリにデータを書くサービスです。色々な事情で内製化が難しい企業様に向けて、代行で請け負うサービスの営業をしていただきます。
■当社事業魅力
・書き込みサービスシェアNo.1
競合他社に比べ、10倍以上の対応キャパシティーである113台の自動装置を自社完備しております。今後更なる事業拡大の際は、自社にて装置の製造も行っているため、迅速な設備投資を行っていきます。
・技術力
国内最大級の生産設備や生産能力を保有しており、高品質・低価格・短納期の生産体制を構築しております。自社にて装置の製造も行っているため、コスト削減や、新しいサービス導入希望等に添うことができます。
■その他
・組織構成:中途入社の方々が多く活躍しており、30代〜50代の管掌取締役、部長、マネージャー2名、メンバー3名の合計7名が在籍しています。
・働き方:土日祝休み/残業月15時間/出張無し
・将来性について:日本サムスン(株)・(株)トーメンデバイスと共同して、ROM書き込み設備を現在の約 3.6 倍に増強し、今後見込まれる書込み数量の大幅な増加に対応できる設備増強PJを稼働中。
■出向先事業主:ミナト・アドバンスト・テクノロジーズ株式会社
勤務地:神奈川県横浜市都筑区南山田町4105
事業内容:デバイスプログラマ及び自動プログラミングシステムの開発・製造・販売/ROM書込みサービス、外観検査含む各種サービス/デジタルサイネージ及びタッチパネルの開発・製造・販売/インテリジェント・ステレオカメラの開発・製造・販売
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業または電気機器関連の法人営業経験
・TOEEIC700点以上をお持ちの方…海外営業にも参画可能!
■歓迎条件
・半導体の仕組み、製造工程の知識
募集要項
企業名 | ミナトホールディングス株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> ミナト・アドバンスト・テクノロジーズ株式会社 住所:神奈川県横浜市都筑区南山田町4105 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円〜392,000円 <月給> 285,000円〜392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・能力などを考慮して決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業月平均:15 時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:【社会保険完備】 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・従業員持株会制度 ・保養所有(白浜・逗子・白馬・熱海) ・健康管理(定期健康診断・人間ドック・成人病予防検診) ・住宅資金融資制度 ・一般資金融資制度 ・親睦会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
変更なし
企業情報
企業名 | ミナトホールディングス株式会社 |
資本金 | 1,077百万円 |
従業員数 | 281名 |
事業内容 | □事業内容 ■ミナトホールディングスグループ会社の経営管理を行っています。既存事業の強化とM&Aを通じて売上高・利益ともに着実に成長してまいりました。 ■グループ会社で取り扱っているのは、PCや産業機器等の電子部品、ビデオ会議システム機器、PC周辺機器、プログラミング書き込み機器、システム開発、IoT機器等で、将来有望な事業を数多く手がけています。 ■東証スタンダード市場上場 |
URL | https://www.minato.co.jp |