トップ自動車・輸送機器関連 - 電気・電子制御設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 山口県【山口/宇部】チェーンコンベヤの機械設計※実務未経験者歓迎/官公庁・大手企業と安定取引/年休127日【エージェントサービス求人】
テイサ産業株式会社
掲載元 doda
【山口/宇部】チェーンコンベヤの機械設計※実務未経験者歓迎/官公庁・大手企業と安定取引/年休127日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
宇部工場 住所:山口県宇部市末信2古川…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
【1935年創業の歴史ある安定企業/大手企業・官公庁と安定取引あり/年間休日127日/福利厚生など各種手当も充実◎】
■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
・都市ごみ処理場・バイオマスプラント・産廃処理場など、様々な施設で搬送設備として使用されるチェーンコンベヤの製造販売を手掛ける当社において設計担当として活躍頂ける方を募集いたします。
■業務内容の詳細:
・弊社が受注した各種施設(都市ごみ焼却場の灰出設備・化学工場の自家発設備・石灰工場の原材料搬送設備等)で使用する搬送設備(チェーンコンベヤ)及びその周辺機器(架台等)の設計業務
※お客様との打ち合わせ・現場調査時等に出張が発生する場合があります。
・設計業務ではMICRO CADAM・AUTO CADを使用いたします。
■組織構成:
・配属先:山口設計部
山口設計部は現在14名体制。男性:13名、女性:1名であり、
年齢構成は20代:3名・30代:2名・40代以上:9名となっています。
■入社後の育成フロー:
・経験やスキルに応じて調整しますが、入社後は先輩社員の補助について、図面の書き方・実務を行いながら仕事を覚えて頂く予定です。
・チェーンコンベヤの図面だけでなく、組み立ての様子も宇部工場で実際に見て頂きながら、商品理解を深めて頂きます。
■働き方:
・土日祝休みでプライベートの充実も叶います!
・社員の平均勤続年数:18年 安定した環境で長期就業が可能です!
■企業の強み:
・チェーンコンベヤ製造企業自体が少なく、競合も比較的少ないニッチな業界になります。また売り上げの7〜8割が官庁(清掃工場・下水処理場など)からの依頼のため安定した売り上げがあります。
・テイサの技術は大きく分類して、「6本の柱」で構成されています。
チェーンを造る「チェーン製造」、コンベヤとして組み立てていく「プラント製作」、コンベヤを構成している部品を製造する分野として「鍛工品加工」「熱処理加工」「機械加工」そして「レーザー加工」です。
これらの「6本の柱」での集大成によりテイサのチェーンコンベヤが製造されていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<実務未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件
・普通自動車運転免許をお持ちの方
<下記いずれかに該当する方>
・工業高校卒業/大学で工学部系卒業の方
・機械設計のご経験がある方(実務経験なしで応募可能です!)
■歓迎条件
・機器の詳細設計のご経験がある方
・基本的な機械図面が読める方
\こんな方ぜひご応募ください/
・機械/工学の知識を活かして、機械設計に挑戦したい方
・前職での機械設計経験を活かして、長期就業が可能な安定した環境で設計業務を行いたい方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | テイサ産業株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 宇部工場 住所:山口県宇部市末信2古川42 勤務地最寄駅:棚井入口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜265,000円 その他固定手当/月:11,000円〜16,000円 <月給> 201,000円〜281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢、経験等を考慮し決定致します。 ■定額的に支払われる手当 ・食事手当6,000円〜6,000円 ・住宅手当5,000円〜10,000円 ■昇給:1月あたり0円〜5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回・計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均時間外労働時間:20時間 ■特別な事情・期間等・繁忙期・納期逼迫時に対応 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額31,600円 家族手当:配偶者2千円、第一子1,500円、第二子以降千円 住宅手当:5,000円〜10,000円 寮社宅:借上社宅(会社都合による異動・転勤の場合のみ適用) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上経過後に発生 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度。勤務延長なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■現場研修あり ■各種職種別研修(営業・技術等) ■各管理職研修 ■座学研修あり <その他補足> ・ 健康保険 ・ 厚生年金保険 ・ 雇用保険 ・ 労災保険 ・ 財形貯蓄 ・ 退職金制度(勤続3年以上) ・ 誕生日休暇 ・ 勤続年数の長さに応じた勤続表彰(20年/30年/40年/50年〜) ■住宅手当は、単身者・世帯主ともに支給します。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■労働日数の調整につき、年度により年に1〜2回程度の土曜日の出勤日を設定する場合があります。 ■その他の休日 ・会社カレンダー:操業予定表 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■雇用期間の定めなし
<試用期間>
6ヶ月
*試用期間中も同条件
企業情報
企業名 | テイサ産業株式会社 |
資本金 | 60百万円 |
平均年齢 | 47歳 |
従業員数 | 124名 |
事業内容 | ■事業内容: 以下項目における 設計・製作・販売・メンテナンス (1)各種チェーンコンベヤ及その周辺機器 (2)耐摩耗チェーン及びその付属品 (3)各種チェーン・金属熱処理・鍛造品 |
URL | https://www.teisa.co.jp/ |