トッププラントエンジニアリング - プラント施工管理 - 正社員 - 兵庫県保守管理
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
保守管理
プラント施工管理
兵庫県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■物流倉庫内の自動仕分け機やコンベヤなどの機械の据え付け管理(工程・品質・安全・予算)をご担当いただきます。
クライアントや大手ゼネコンなどとの調整において、計画や手順についての調整です。
依頼に対し、クライアントの企画段階から関わり、倉庫内の自動化や効率化のために最善の機械(仕分け機やベルトコンベアーなど)を選定し、据え付けを行い、保守運用を行います。
施工管理のメンバーはこの中で機械の据え付けを指揮するといった実業務を行います。
またプロジェクトの合間等ではフィールドエンジニアとして同社が納品している物流拠点の保守点検等を行っていただきます。
【具体的には】
■物流倉庫内にて保守管理(全体の50%程度)
■協力会社保守員の管理(全体の20%程度)
■保守計画作成、修理部品手配、保守内容の報告(全体の10%程度)
■マテハン機器修理(全体の10%程度)
■その他の客先へ点検、修理出向、小規模な改造工事の工程管理(全体の10%程度)
【働き方】
■全社の平均残業時間は約25時間(所定労働時間7時間)
■弾力的労働時間制度あり(就業時間を前後2時間範囲で調整可)
■1回の出張期...
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 兵庫県 |
給与・昇給 | 600-730万円 ※月給(280,036円~352,180円)、基本給(241,036円~298,180円) ※上記年収は残業手当(約25時間/月)を含む。 ※提示年収は経験により変動します。 |
勤務時間 | 09:00 - 17:00(コアタイム:11:00 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(上限5万円/月)・残業手当 ・役職手当、住宅手当(一律1万9000円/月)、社会保険手当等 資格取得支援制度、リロクラブ(宿泊、育児サービス補助、お祝い支援など)、退職金制度(企業型確定拠出年金制度) |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日(土、日、祝)、慶弔休暇、年末年始、有給休暇、GW全休、年1回4連休以上取得 ※プロジェクトの期間中では土曜日が勤務になる場合あり。(代休、残業時間として対応) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】いずれもお持ちの方
■保守業務(作業員・管理)の経験が3年以上
■機械・電気部品の点検、修理経験が3年以上
■顧客との折衝経験
【歓迎要件】
■物流機器保守の経験
■電機接続図の理解ができる、PLCラダーの読み出しができる方
■職長教育ができる、低圧電機取り扱い特別教育資格を持っている方
その他・PR
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 欧州に本社を置く総合エンジニアリング企業グループのの物流装置事業を担う日本法人。 運送、物流、流通、製造などの施設にオーダーメードで製品を納入しています。 そのほか、保守サポートや機器の再調整、システム性能の最大化、部品の最新情報の提供などのサービスも提供しています。 【注力分野】 欧州で実績のある老舗企業グループとなり、製品ラインアップを拡充したほか、ロボット・AGV(無人搬送車)などの技術を獲得。総合的なソリューションを提供しています。 eコマース市場の拡大などに伴う労働者不足の解決に向け、物流拠点における自動化の推進に尽力しています。 【職場環境】 時間外手当・住宅手当などの手当や、退職金制度、総合福利厚生サービスに加え、労働組合も設けています。 |