GLIT

株式会社ヨシムラ

掲載元 doda

【深谷】リサイクル資源の買取営業◆既存メイン/年休115日/リサイクル需要UP◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

関東営業所 住所:埼玉県深谷市人見41…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<年間休日115日/残業平均16時間/地域未来牽引企業/「経済の知識」と「お金の知識」が身につきます/UIターン歓迎>

■当社のMISSION
私たちは役目を終え廃棄されたものから銅を取り出し、再び製品にできるように加工しています。
※私たちがリサイクルしている主な製品は「銅」です。銅は発電所から各家庭まで電気を運ぶ電線や、テレビやエアコンの電化製品、車の部品や茶器に至るまで身の回りの様々なところで利用されています。

■業務内容:
既存のお客様をメイン使用済電線(電線スクラップ)や鉄、真ちゅう、アルミ、ステンレスなどの非鉄金属の買い付けを行います。

■業務詳細:
訪問計画の作成、商談、引き取り、検収、値決めとなります。訪問スケジュールから値決めまで自身の裁量でスケジューリングいただきます。
・出張:月に1〜2回宿泊を伴う出張がございます。
・ノルマ:個人ノルマなし、基本的にはチーム全体で目標数字の達成を目指していただきます。
・担当顧客数:1週間で約30社ほどと商談を実施いただきます。月間100〜150社ほどを訪問いただきます。

■1日の業務の流れ:
8:00   出社・朝礼・営業車で営業へ
9:00   営業先へ移動
10:00〜 2、3社商談、下見
12:00  午後訪問先へ連絡
13:00〜 2、3社商談、下見
15:00  訪問アポ取り
16:00  帰社・仕切・値決め・見積作成
17:00  日報作成
17:30  退社

■入社後の流れ:
約半年間は工場研修を予定しております。
その後、半年程度の営業同行を予定しております。

■当社について:
1963年創業、岩手県一関市に本社があるリサイクル会社となります。
当社はリサイクル事業という、社会貢献性・将来性の高い事業を手掛けており、今では業界トップクラスの売上を誇ります。
東北大学や芝浦工業大学との共同研究プロジェクトにも参画するなど、業界のリーディングカンパニーとして東北を牽引し続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
営業経験のある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社ヨシムラ
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
関東営業所
住所:埼玉県深谷市人見413番地1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜500万円

<賃金形態>
日給月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):285,300円〜329,900円/月21日間勤務想定
固定残業手当/月:34,700円〜40,100円(固定残業時間16時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
320,000円〜370,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月、12月※2023年度実績)
■昇給:年1回
■年収例:
560万円/入社初年度(月額40万円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:168時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:30
<その他就業時間補足>
残業月平均16h(拠点〜取引先の移動含む)
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限30,000円※マイカー通勤可
寮社宅:会社から5分程度(2K,1Kルーム)
社会保険:補足事項ございません。

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
管理職研修、資格取得支援制度等

<その他補足>
・制服貸与
・産休育休制度あり
・健康診断、ガン検査費用補助あり
・社員旅行、スポーツ大会などその他社内行事
・社員食堂あり
・駐車場完備
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

■土日祝(土曜日は不定休※年10日出勤日あり)
※将来的に完全週休2日制を目指しています。
■年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇あり
■平均有給取得日数11.9日(2023年度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項ございません。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

企業情報

企業名株式会社ヨシムラ
資本金48百万円
平均年齢42歳
従業員数217名
事業内容■事業内容:
①資源リサイクル事業
金属スクラップ、鉄、非鉄金属(銅・真鍮・アルミ等)、プラスチック、紙等の素材原料のリサイクルを展開。
②自動車リサイクル事業
使用済自動車から国内外の中古部品としての再利用、国内へ流通、海外へ輸出、自動車リサイクル法の指定品目であるエアバック・フロンガス類回収業務、廃液廃油の適性処理、製銅原料として国内メーカーへ販売等。
③産業産業廃棄物処理事業
法律に基づく産業廃棄物の適正処理。
■特徴:
当社は金属スクラップ、電線、自動車、非鉄金属、印刷物等の回収、加工選別、販売をメインとしたリサイクル事業を行なっております。
社会貢献に繋がるエコな仕事で、景気にも左右されにくく、常に一定の需要があるため仕事量も安定。リサイクル意識が高まります。
これまで培ってきた経験と技術をもとに、銅のナゲット加工を中心に、様々な分野のリサイクルに挑んでいます。この事業を通して豊かな地球環境を次世代へ引き継いでゆくことを目標としています。
ビジョンは、リサイクルで「やさしさに、かえる」。資源をモノに変えるだけでなく、感謝を人や地域・世界に還元したいという意味を込めています。私達とやさしさに変える仕事をしませんか?
URLhttp://www.yoshimura-inc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら