GLIT

プリマハム株式会社

掲載元 doda

【品川】スーパー向け食肉の量販営業〜プライム上場/テレワーク可/フレックス・手当充実◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場/食肉業界のリーディングカンパニー/在宅勤務可/フレックス/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境】

◆職務内容:
同社にてスーパー向けの食肉(原料)の法人営業をお願いします。
商材:当社が扱う牛、豚、鶏肉の国産、輸入品
顧客先:スーパーマーケット(既存顧客100%)※一部外食業界有
担当社数:1人1社
出張:国内の出張は2,3か月に1回となります。
※個人差があるため、業務内容によっては今後増えていく予定です。
目標:個人に予算は割り当てられますが、金額ではなく量での評価となります。
※レートによって金額の変動があるため。
【変更の範囲:会社の定める業務】

◆組織構成:
食肉事業本部は本社70名のメンバーで構成されています。
おおよそ10名ずつのチームとなっており、幅広い年齢で構成されています。

◆働き方
・リモートワークは週1回の実施を推奨しています。
※申請すれば日数の相談も可能です。
・月平均残業時間は20時間程度です。
・寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。

◆同社について
1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、
それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、
アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:下記いずれかに該当する方
・食品業界の営業経験が3年以上ある方。
・商社にて畜産営業ご経験をお持ちの方

募集要項

企業名プリマハム株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー
勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
515万円〜610万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):301,000円〜356,000円

<月給>
301,000円〜356,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
※モデル年収:30歳≒年収515万円〜(ご経験、社会人年数により提示いたします)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(11:45〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
残業月20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:子供手当有り
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社内規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
雇用延長、再雇用65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名プリマハム株式会社
資本金7,908百万円
平均年齢43.6歳
従業員数1,095名
事業内容■事業内容:
ハム・ソーセージ、食肉および加工食品の製造販売
URLhttp://www.primaham.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら