GLIT

エネサーブ株式会社

掲載元 doda

★50・60代も歓迎【大津】監理技術者◆内勤メイン!1級建築施工管理技士活かす/年休125・土日祝【エージェントサービス求人】

一般事務、管理職(建築・土木)

本社 住所:滋賀県大津市月輪2-19-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【★1級建築施工管理技士をお持ちの方★100%内勤で残業ほぼ無し/資料作成や見積作成など/大和ハウスグループの安定企業!年休125日・土日祝休・転勤なし】

■採用背景:
省エネ商材の施工を担当する事業部にて、建設業許可を取るにあたり「1級建築施工管理技士」を取得した専任技術者が必要となるため、募集をしております!

\こんな方、大歓迎です/
◎もともと現場で仕事していたが内勤メインに変えたい方
◎資格を活かして60代以降も働きたい方

■魅力ポイント:
(1)現場に行くことはほぼありません!専任技術者は内勤必須のポジションとなります
(2)残業ほぼ無し・転勤なし!また大和ハウスグループの安定基盤があり年休125日・65歳以降も契約社員で就業可など働き方◎

■業務内容:
・資料作成や管理
・見積作成
★省エネ関連の建築案件は、比較的新しい事業のため、受注件数はそこまで多くありません!そのため業務量の負荷も軽いです。

■働き方:
・年休125日(土日祝休み)
・転勤なし
・残業ほぼ無し

■当社の特徴:
・昭和40年12月の会社設立以来、電気設備に関するメンテナンス業務の先駆者として、24時間監視による設備の安全保全はもちろん、独自のシステムを用いたエネルギーコストの低減、自社発電所から供給する、より安価な電力の小売まで、総合エネルギーサービス業を目指してまいりました。
・2016年4月の電力完全自由化により注目を集める電力小売業の躍進はもとより、保守点検を通して多くのお客様に安全に電気をお使いいただく「電力のドクター」が、私たちの使命です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
★50代・60代のキャリアチェンジも歓迎★

■必須条件:
・1級建築施工管理技士
・普通自動車運転免許

募集要項

企業名エネサーブ株式会社
職種一般事務、管理職(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県大津市月輪2-19-6
勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜400,000円

<月給>
280,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は、経験等を考慮した上で決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業ほぼ無し
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:借上げ社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(資格取得講座費用の補助等)

<その他補足>
■大和ハウス持株会
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■確定給付企業年金・確定拠出年金
■その他大和ハウスグループ特典
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季・年末年始休暇(各4日)、永年勤続休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜/半休取得可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
60歳以降は嘱託社員、65歳以降は契約社員となります

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変わりはありません。

企業情報

企業名エネサーブ株式会社
資本金7,629百万円
平均年齢43.9歳
従業員数273名
事業内容■事業内容:
総合エネルギーサービス業として、下記事業を展開しています。
(1)電力設備保守点検事業
(2)電力小売事業
(3)省エネルギー事業
(4)BCP対策事業
URLhttp://www.eneserve.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら