トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 福島県【福島】設計※プロジェクトマネジャー(福島市) 年間休日120日以上
TAKUMINOホールディングス株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【福島】設計※プロジェクトマネジャー(福島市) 年間休日120日以上
設計(建築・土木)
福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1 JR…
¥
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
設計部門のマネジメントと、管理者として以下の業務に従事いただきます。
【職務詳細】
主に橋梁保全工事におけるコンサル設計の照査、および現場条件等を踏まえた修正設計および工法変更設計をお任せします。発注者との協議資料作成・協議での説明、現場事務所・協力会社との打合せ等を踏まえた現場課題解決、および橋梁診断・保全分野の技術開発を担っていただきます。
【やりがい】
平均年齢34歳と、若い世代の社員が中心となって活躍しています。
さらなる技術力の向上を目指し、技術力のある組織を作るため、共に組織を作っていける方を募集しております。
【組織構成】
現在、3名体制となっております。
責任者と若手2名で構成されており、この間の中堅または管理職クラスのポジションを想定しております。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・建設コンサルタント・ゼネコン設計部門にて橋梁や構造物の設計経験5年以上
・道路橋(鋼構造+コンクリート構造)の構造計算(活荷重含む)の経験または理解している方
・コンクリート構造物の劣化診断と部材特性を踏まえた補修設計又は工事の経験または理解をしている方
【尚可】
・技術士(鋼構造及びコンクリート)の取得者
・世代・分野が異なる社内人材(協力会社含む)への理解と指導力
募集要項
企業名 | TAKUMINOホールディングス株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1 JR各線「庭坂」駅から徒歩10分 勤務地変更の範囲:次のエリアより面接時相談:福島県福島市(本社)・仙台オフィス・東京オフィス |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:570万~880万円 月給制:月額370000円 賞与:年2回 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金共済制度、確定拠出年金制度(会社で毎月20,000円拠出)、資格取得補助(受験、研修にかかる費用は全額会社負担)、デジタル社内大学「TAKUMINOアカデミー(500講座以上)」の利用、社内外研修への積極派遣、人間ドック補助、インフルエンザ補助 ■勤務時間:8:00~17:30 休憩時間:90分(12時~13時、10時・15時から15分間) ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日121日、慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇:初年度10日(入社後に3日、試用期間6カ月経過後7日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2回※場合により3回)→内定
企業情報
企業名 | TAKUMINOホールディングス株式会社 |
設立年月 | 2019年2月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】ホールディング事業、超速硬コンクリートモービル事業、特定建設業、建設コンサルタント業、鋼構造物製造・加工事業、リサイクル事業 【会社の特徴】TAKUMINOグループは、建設業界の構造革新を目指す建設企業グループであり、M&Aや新設法人の立上げにより直近6年間でグループ企業数を11社へと拡大しています。2019年、グループ全体の経営の舵取りを行う持株会社として同社が設立しました。 業界における構造革新を目指す同社のミッションは「社会資本維持の担い手不足」です。建設業は道路・水道・電力・ガス・鉄道・空港・港湾などのインフラから工場、物流施設、オフィスビル、住宅などの建設・維持・更新を担っています。管理技術者や技能労働者の高齢化の進行と、若年労働者の不足が深刻な状況にあるだけでなく、全国に散在する中小規模の建設関連事業者では後継者不足も深刻な課題となっています。 同社は、後継者不足に直面する建設関連事業者と資本提携を行う事で事業を承継し、資本・経営の担い手として後継者不足問題の解決を目指していきます。 |