GLIT

日精樹脂工業株式会社

掲載元 doda

【長野県埴科郡】射出成形機の設計◆解析・試験など経験可◆土日休み/年123日/残業15h程【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:長野県埴科郡坂城町南条21…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪1947年創業/日本の射出成形業界をリード≫≪将来は製品開発にもチャレンジできるなどキャリア選択あり≫≪年間休日123日/土日休み/残業15時間程/ワークライフバランス良≫

■業務内容
1947年創業より長きにわたり日本の射出成形業界をリードしてきた射出成形機の専業メーカーです。現在、国内・海外にも製造拠点を構えるグローバルメーカーとして事業を拡大中です。
今回は、射出成型機の機構設計および可塑化装置の設計をお任せします。

■具体的には
・3DCADを用いた射出成形機の型締機構や射出機構全体の設計
・プラスチック樹脂を安定的に可塑するための加熱筒、スクリュ、ノズル等の可塑化装置の設計

■将来のキャリアビジョン
・新製品の開発にも携わっていただくチャンスあり
当社グループでは、脱炭素社会の実現や環境対応素材の活用等の市場ニーズに応えるための計画的な開発と商品化や、成形条件作成等の自動化、保守管理のリモート化によるDX対応等、射出成形のデータコンテンツをもう一つの収益の柱として位置付けられるよう推進しています。

■社内の雰囲気
真面目にコツコツ努力する社員が多く、自分の仕事に誇りを持って取り組み、当社の独自技術の向上に努めています。社内研修を充実させてスキルアップを図るとともにコミュニケーションも活発にして、若手からも意見を出し易くしています。プラチナくるみん認定を受けており、働き易い環境づくりを積極的に行っています。

■当社の魅力
射出成形機専業メーカーとして射出成形機を中心とした高度な独自技術は、「狭く、深く、そして広く」をモットーに研究開発に取り組んでいます。特化した技能保有者についてはマイスター・スペシャリストとして認定して処遇しており、技能向上を支援しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
※下記いずれかの経験をお持ちの方
・3DCAD(Solid Works等)を用いた部品や装置設計の実務経験
・装置の解析や試験などの経験

募集要項

企業名日精樹脂工業株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:長野県埴科郡坂城町南条2110
勤務地最寄駅:しなの鉄道線/テクノさかき駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,000円〜392,000円

<月給>
272,000円〜392,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、能力、実力により変わります。
■資格手当
■役職手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均15時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:借上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
補足なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

週休2日(土日)
GW・夏季・年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名日精樹脂工業株式会社
資本金5,362百万円
従業員数1,353名
事業内容■事業内容:
1947年の創業より長きにわたり日本の射出成形業界をリードしてきた射出成形機の専業メーカーです
プラスチック射出成形機・金型・成形自動システム・計測機器等の開発、製造、販売
URLhttp://www.nisseijushi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら