GLIT

株式会社東洋ボデー

掲載元 doda

【東京/武蔵村山市】人事総務※設立50年以上のトラック用荷台の製造メーカー/月平均残業10〜20時間【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:東京都武蔵村山市伊奈平2-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【設立50年以上のトラック用荷台の製造メーカー・日野自動車・コカ・コーラ・サントリーといった大手企業の取引多数/リヤボディー(後ろの車体)にて業界トップシェア/月残業10〜20時間程度/家族手当あり/退職金あり】
■業務内容:
当社の管理部門の担当者として人事および総務における幅広い業務をお任せします。ご経験に合わせてお任せするため、安心して就業が可能です。
■業務詳細:
当社の管理部では「総務、人事、労務、経理」など管理業務全般にかかわる業務を幅広く担当をしております。ご自身の経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。
・安全衛生管理関連業務
・環境活動(ISO9001やISO14001の運用)
・資産・設備の管理(修繕対応)
・採用業務(媒体選定や日程調整)
・給与計算、社会保険業務
・勤怠管理
・社内の会議体の運営、社内イベントの運営
将来的には人事制度改定、福利厚生改定、法務等の業務にも携わって頂きたいと考えています。人事総務として幅広い経験を身につけることが可能な環境です。
■組織構成:
管理部管理課にて配属となります。9名で構成されており、人事総務業務を担当しているのは4名です。今回ご入社いただく方には当社のメンバーとしての活躍を期待しています。
■就業環境・福利厚生:
月残業10〜20時間程度とワークライフバランスも整えやすい環境です。また、家族手当有、退職金制度有と福利厚生も充実しています。
■当社の魅力:
・当社は車のリヤボディーにて業界トップシェアを誇っています。大手トラックメーカーとの取引をしており、年間6000〜7000台のリアボディーを生産、出荷しています。近年では商社を通じて新興国への輸出等にも積極的で、品質の良さから高い評価を受けております。日本だけでなく、世界の物流環境に寄与しています。
・当社は開発・生産・販売を全て自社で行っており、低コスト、短納期、高品質を実現しています。その結果、トラック業界でのシェアを確立しております。また、新規受注だけでなく、当社は塗装等のメンテナンスも行っており、需要がなくなることがございません。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
管理部門の何かしらのご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
下記のような経験をお持ちの方は歓迎です。
総務、資産管理、労務(社会保険手続き、給与計算業務、他人事業務)、安全衛生管理業務

募集要項

企業名株式会社東洋ボデー
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都武蔵村山市伊奈平2-42-1
勤務地最寄駅:青梅線/昭島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜357,000円
その他固定手当/月:4,000円

<月給>
254,000円〜361,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回
※経験と能力を考慮します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:25〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※休憩:12:00〜12:55、15:00〜15:10※残業時間:10〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給、車通勤可(ガソリン代支給)
家族手当:社内規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:特記事項なし

<定年>
63歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後〜最大2ヶ月:製造研修があります。簡単な組み立てなどを通し、製品の基本的な知識を身に着けます。
■資格補助制度(奨励している対象資格、合格時の受験料負担、祝い金や資格手当ての支給など)


<その他補足>
制服貸与
福利厚生倶楽部(リロクラブ)
社内互助会
社内改善提案制度(小さな改善でも業務上有益な提案をした社員全員に報償金を交付しています)
40歳以上人間ドック受診
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

週休2日制(※土曜・祝日出社あり)当社カレンダーによる
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇)有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
※年末年始休暇と夏季休暇、GW休暇は、平均8日の連続休暇の取得可
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中は月給の9割となります

企業情報

企業名株式会社東洋ボデー
資本金48百万円
平均年齢42.5歳
従業員数117名
事業内容■事業内容:トラックの荷台を設計開発、製造、販売している企業です。
・トラック用リヤーボディーの設計開発、製造、販売
・航空機タイヤ、ブレーキ交換専用作業車の設計開発、製造
・カチオン電着塗装〜メタリック塗装
受注から製造まで、全工程個別生産方式に対応し、情報の一元化をはかり、CIM構想を実現しています。
■開発製品:
木製平ボデー、ウイング車、アルミゲート、クレーン車、サイドスライドバン、4ナンバーサイドスライドバン、ベンディングカー
URLhttp://www.toyobody.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら