GLIT

sync株式会社

掲載元 doda

【港区】情報システム・企画(社内SE)◇早期キャリアアップ可能・裁量権◎土日祝休み/月給30万〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、サポートエンジニア

本社 住所:東京都港区南青山1-1-1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ヘルプデスクからシステム企画・導入まで一貫してお任せ!組織拡大フェーズをシステム面から支える重要採用です〜

■業務内容:
情報システムに関する日々の社内ヘルプデスク業務から、ネットワーク管理、各種ITに関する企画・業務改善、事業部のプロダクト・サービス開発をお任せします。
当社は現在社員数50名程度ですが、2030年までに80名規模に拡大すべく、採用を強化しております。
組織拡大フェーズをシステム面から支えていただく、裁量権とやりがいのあるポジションです!

<業務詳細>
・入退社手続き
・パソコン/スマホのセットアップ
・従業員からのヘルプデスク対応
・NAS管理
・既存システム(Microsoft365)の運用管理、アカウント発行や変更
・社内課題の把握
・社内ニーズに合ったITシステムの調査
・新たなシステムの企画、導入、展開
・ITベンダーコントロール
・既存ネットワークやセキュリティシステムの運用管理、ルール変更

■組織構成:
業務管理室は現在3名で構成されておりますが、1名は退職予定、1名は経理を担当しております。
もちろん研修はございますが、独り立ち後は基本的にはお一人で業務をご担当いただきます。

■働き方について:
土日祝休・年休116日で、休日出社は年に7日ほど発生いたします。休日出社の際には振休を取得いただきます。
在籍1年半以上の方についてはリモートワークも可能となります。
月残業は平均30H程度ですが、業務効率化のためDX化も進んでおり、就業環境を改善する取り組みを推進しています。

■当社について:
当社は、飲食店・オフィス等の施工業務を中心に、テナントリーシング・設計など年間150件以上のプロジェクトを手がける「空間創造カンパニー」です。
主な取引実績:
・物販店:patagonia/BURTON/KEYUCA/KEEN/自遊空間
・飲食店:ジョエルロブション/パンとエスプレッソと/麻辣大学
・オフィス:GREGORY/ドワンゴ/ガンホー/note
・クリニック:お茶の水駿河台クリニック/神田キリスト教診療所/クリニック・パーク
・リニューアル案件:ニューギンザビル、MFPR代々木タワー/キューアスなど

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総務・社内SE・情報システム・ヘルプデスク等のご経験
■歓迎条件:
・Microsoft365を使用しての管理経験
・Excelマクロ(VBA)が利用できる方
〜システム企画・導入のご経験は不問です。経験を活かしキャリアアップしたい方はぜひご応募ください!〜

募集要項

企業名sync株式会社
職種社内情報化推進・導入、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1F
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。
・昇給/年1回(9月)
・賞与/年2回(11月・5月)
※昨年度賞与実績:平均3.5ヶ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)あり。

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心になります。
最初はご経験がなくても、できる業務から取り組んでいただき、幅広い業務に対応できるようステップアップしていくことが可能です。

<その他補足>
・資格取得支援制度
・社員紹介制度
・iPhone、PC貸与
・社員旅行(2015年:白川郷、2016年:軍艦島、2019年:屋久島)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

■土日祝休、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
※土曜日は出勤日有(社内カレンダーに準じる。年間約8日出勤)
※土曜出社の場合には振休を取得いただきます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名sync株式会社
資本金20百万円
平均年齢35歳
従業員数42名
事業内容■事業内容:
(1)物販店、飲食店、サービス業態店、百貨店、量販店、理美容室、オフィス、ショールーム、医療施設、アミューズメント施設、スポーツ施設、ホテル施設の集客環境づくりの調査・コンサルティング・企画・デザイン・設計・制作施行
(2)オフィス移転のプロジェクト管理
(3)サイン、モニュメントの企画・デザイン・設計・制作施行・保守管理
(4)前各号に附帯する一切の事業
■事業部の特徴:
・商環境事業部…同社は調査、企画から設計、デザイン、アフターフォローまでトータルに提供しています。
※業務フロー…基本計画→基本設計→実施設計→設計管理・施工→開店準備→アフターフォロー
・オフィス事業部…オフィスを移転、改装するためには様々な専門的な会社(不動産、ビル管理、建築、電気、電話/LAN、空調/換気、セキュリティー)との調整、発注を行わなくてはなりません。同社はこの様な会社との取りまとめを経験豊富なプロジェクトマネージャーのマネージメント力によりスマートにコスト、スケジュール、品質管理を行いトータルサポートしています。また厳選された少数精鋭のプロジェクトメンバーである一人ひとりが様々な専門知識を持ちそれらがリンクしプロジェクトの完成度を高めています。
※業務フロー…資金計画→物件選定・現地調査→基本プランの立案→実施プランの立案→着工→アフターメンテナンス
■実績:
・RETAIL…今治謹製、KEEN、patagonia、BURTON、DOLCE FELICE GRANSTA、sourire 、他
・RESTAURANT…BAR&RESTAURANT FRANZUYA、doop tokyo、BURGER KING、おこめどき、麻辣大学他
・OFFICE…ガンホー・オンライン・エンターテイメント、GREGORY、COMPASS、RICHALL、note、dwango mobile、ナベカヰ、リレーションズ、Allm、他
・CLINIC…アミーズ歯科クリニック、お茶の水駿河台クリニック、あうん介護センター、松本小児科、町田メアリー歯科
・OTHER…KAWAJUN ショールーム、ANGELUX、タイセイ サロン、自遊空間、MFPR 代々木タワー、北京語言大学東京校、他
URLhttps://www.sync-g.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら