GLIT

SOLIZE 株式会社

掲載元 doda

【栃木】電装・ハーネス設計エンジニア(試作〜量産)◇大手メーカーの新製品開発に携われる!フレックス【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木オフィス 住所:栃木県宇都宮市東宿…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【将来必要とされるデジタルツールを駆使するエンジニアとして一緒に成長しませんか?/土日休み/フレックス】

■ポジション概要:
当社のお客様(自動車・自動車部品メーカー)の製品開発領域で、電装・ハーネス設計エンジニアとして請負チームで設計業務に従事していただきます。

■担当業務詳細:
主に設計構想書から設計対象の生産性を考慮した形状検討、形状モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整を担当いただき、試作〜量産まで一連した実務をご対応いただきます。

■業務の魅力:
◎自動車、自動車部品の大手メーカーの新製品開発に参加できます。
◎3D CAD設計のできるエンジニアとして製品開発の設計業務に携われます。
◎将来的には技術のエキスパートやメンバーマネジメント業務の経験も得られます。

■当社の独自性:
当社は、機械設計領域でCAD/CAE事業を行い、ソフトウエア開発領域でMBSEを行うことにより、デジタルツールを使用したモノづくりを上流から対応することが可能となっています。そのため、設計開発の品質向上とコストの抑制、開発スピードの短縮というこれからのモノづくりに欠かせないエンジニアリングサービスを提供しています。
例えば、CAE部門が提供するMBS(Multi Body Simulation)とMBSE部門が提供するMBD(Model Based Development)の領域が連携することでひとつの領域にとどまらず多角的な視点での設計課題の解決提案を行っています。現在の技術のみならず将来を見据えた先端技術を身につけたい方を歓迎いたします。

■当社について:
1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。
現在、製造業領域を中心にさまざまな業界において3つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。
◇デジタルフェーズ全般におけるエンジニアリング支援
◇国内最大級の3Dプリンターサービスビューロー
◇持続的な進化を実現する変革コンサルティング

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・電装・ハーネス設計実務経験1年以上
・3D CADを使用した設計経験1年以上
・N1レベルの日本語力

募集要項

企業名SOLIZE 株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
栃木オフィス
住所:栃木県宇都宮市東宿郷6-1-7 MRR東宿郷4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜

<月給>
240,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、実績次第で優遇
※上記年収には残業20H想定と賞与、ライフサポート手当を含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(8月、翌2月)
モデル年収:
470万/28歳/月給28万円+賞与+残業手当
650万/30歳/月給35万円+賞与+残業手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月の上限は10万円まで
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
ご経験やスキルによりますが、基本的な入社時研修からレベルアップ研修、ブランチ教育、エキスパート教育、マネジメント研修等幅広く用意されています。

<その他補足>
社外健康相談室、社内相談室、契約保養施設利用、永年勤務者表彰、確定拠出年金制度(401K)、TOEIC(R)テスト受験制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇※年間休日120日(2016年実績)有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュなど)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の雇用形態、賃金形態・金額などの変更はございません。

企業情報

企業名SOLIZE 株式会社
平均年齢35.99歳
従業員数2,167名
事業内容■概要:
設計派遣・受託、コンサルティング、試作、3Dプリンタ及びCAD/CAEソフト販売代理店 主要顧客:自動車・産業機械 等 製造業
URLhttps://www.solize.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら