トップ金融系その他 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都Webエンジニア【PL候補】自社プロダクトから基幹システムまで幅広く携わる 裁量権
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
Webエンジニア【PL候補】自社プロダクトから基幹システムまで幅広く携わる 裁量権
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
■自社プロダクト・WEBサービスとして提供しているFinTechサービスや社内業務のDX化などを進めていただきます。(企業年金の自動シミュレーション、各種申込み手続きのWeb化など)
■企画、開発要件整理などの上流工程から関わり、他部門や協力会社のエンジニアと協力分担して、サービスの開発を行います。
■2022年、IT部門を立ち上げシステム開発の内製化を始めました。出来て間もない組織のため馴染みやすい環境です。
※自社システム:はぐONE、Work/Life、基金事務システム、基幹システム
【具体的には】
■自社プロダクトの開発・提供・運用
■掛金の効果を自動計算するシミュレーション
■各種申込み手続きのWeb化
■その他設計、開発要件整理、仕様作成、機能提案など
▽将来お任せしたい仕事
■システム企画・開発管理・分析
■新規プロダクトの企画・開発
■マネジメント業務
【開発環境】
■インフラ:AWS(EC2、CloudWatch、SES等)
■言語:PHP7系/8系+Laravel+Bootstrap
■データベース:RDS(MySQL)
■テスト:PHPUnit、Selenium(Python)、Larastan
■ツール:Github、Slack、BackLog、Kintone
■文化:コードレビュー、勉強会、朝会夕会によるチームでの技術相談
■この仕事で得られること
◇自社プロダクトの開発
◇新規プロダクトの企画から携わることができる
◇開発チームのスタートアップメンバー
◇開発~要件定義~運用まで一貫して携われる
◇裁量、責任の大きい業務を経験できる
◇業界未経験の方でも活躍できる
■組織構成-システム開発課
人数:9名(女性:1名、男性:8名)
中途入社比率:100%
直近1年間の入社:4名
※地方在住のフルリモート社員含む(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600~800万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | その他制度/退職金 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/夏季休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募 → 書類選考 → web面接 → 適性検査 → 最終面接 → 内定
※面接は2~3回を予定しております
必要なスキル
【必須経験・スキル】
■チーム開発における各種調整の経験
■システム開発における設計の経験
■PHPでの開発経験がある方
■情報処理に関する基本的な知識
【歓迎経験・スキル】
■リーダー/PM経験
■PHP/LAMP環境での開発経験
■AWS環境の構築、開発経験
■自社サービスの開発経験
【求める人物像】
■同社の理念や考え方に共感し、自ら未来を変えていこうと一歩先へ前進できる方(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2011年10月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【はぐくみ基金(福祉はぐくみ企業年金基金)とは】 保育や介護など、社会の発展を下支えする人たちの資産形成や福利厚生を支援するために、2018年に発足した新しい年金制度(確定給付企業年金)です。設立後、わずか3年で加入事業所数476、加入者数が約12.5倍(約2.1万人)になるなど、大きな反響を得ております。今期は3万人の加入を見込んでおり、来期は5万人の加入を目指していきます。 【事業概要】 ■福祉はぐくみ企業年金基金の運営 ■福祉業界向けITソリューション事業 ⇒弊基金をご導入いただいている法人様及び従業員様向けに、基金情報管理のBtoBサービスを自社開発・運営しております。 新機能の追加開発や、システムの運用保守を行っており、今後大規模リニューアルを予定しております。また、福祉・医療業界をターゲットとしたSaaSシステムを新規開発中です。 ■法人向けコンサルティング ■退職金および企業年金制度の導入設計 ⇒「福祉はぐくみ企業年金基金」を2018年4月に開設し、保育や介護など社会の発展を下支えする仕事にあたる人々が、安心して働けるようにサービス展開しています。 また、創業以来の事業である「選択制確定拠出年金」も合わせて、退職金制度の構築を支援しています。合わせて、導入支援のための社員説明会の開催や、ツールの開発・提供も行っています。 ■確定拠出年金運営管理機関業務 ■未来経営塾の事務局運営(その他詳細は面談でお伝えします) |